2008年09月01日
いよいよ9/10(水)に2008年度リーグ戦が開幕する。
相手はIBM Bigblue。
2005、2007年は強豪を破って4勝1敗としながらディビジョン3位でプレーオフ初進出を逃したが、今年はリーグ全勝優勝を狙っており、初戦に全てを賭けてくることは間違いない。
オービックシーガルズも初戦にベストを発揮するために準備を進めてきた。
初戦ながら両チームともにプレーオフがかかった試合。熱い戦いになるだろう。
「東京ドーム1万人プロジェクト」照準の日でもある9月10日、
特別イベントも企画されており、アメフト観戦を満喫していただけるはずだ。 (→特製うちわもお配りします)
◆IBM戦はここに注目--------------------------------------------------------------------------
●スターターQBは誰か!?
熾烈なスターター争いをしてきたQB“ゼネラルズ”。
昨年までエースとして活躍した#15龍村、
ルーキーながら経験豊富でリーダーシップを発揮している#4木下、
春の試合で大活躍し夏も絶好調でコーチ陣絶賛の#12藤澤、
チーム1の脚力で本番に強い#17村上、
-と誰が試合に出てもおかしくない状況。
試合の状況によって交代も考えられるが、誰がスターターになるのか注目だ。
●WR#83清水100キャッチなるか!?
シミケンこと清水 謙選手は秋の公式戦で通算「98パスキャッチ1162ヤード」を
獲得している(キャッチ数シーガルズ歴代4位)。
IBM戦で“100キャッチ”達成なるか!?
ちなみに、歴代1位の河本 晃氏は「188回、3285ヤード」を記録している。
●今季1号リターンタッチダウン出るか?
昨シーズン、4つのリターンTDをしたスーパーリターナー#83清水 謙。
「今年はもっととりますよ」となんと4つ以上のリターンTD宣言!!
シミケン以外にも#13里見、#22古谷晋也などTDを狙うリターナーがそろっている。
IBM戦でリターンTD第1号は見られるか。
●IBM WR 対 オービックDB
IBMオフェンスの特徴は、QB#15岡村を中心としたパスオフェンス。
WRは#17小川、#83イアン・サンプル、#44天谷などトップクラスの陣容がそろう。
このパスオフェンスをオービックディフェンスがどう止めるか!?
IBM WR 対 オービックDB“エアーキラーズ”のマッチアップに注目だ。
⇒クロストーク オービックDB#8渡辺 VS IBM WR#44天谷
●NFL級のアメリカ人対決
IBMにすごいOLがやってきた。#66パット・ソアロ選手だ。
195cm、153kgと超巨漢で、昨年は名門オレゴン大学で全試合スターター出場というホンモノ。
対するは、我らが誇るKJことDL#11ケヴィン・ジャクソン。
KJもハワイ大学で試合に出場し、NFLグリーンベイパッカーズのキャンプに参加した経歴を持つホンモノ。
しかも今年は過去最高のコンディションという。
このアメリカ人同士の対決は見逃せない!
⇒クロストーク オービックDL#11ケヴィン・ジャクソン VS IBM OL#66パット・ソアロ
◆IBM戦マニフェスト ~コーディネーター、選手が宣誓~ ---------------------------------------
大村オフェンスコーディネーター
「4タッチダウン以上、ノーターンオーバー、WIN」
松場ディフェンスコーディネーター
「3ターンオーバー、5ビッグヒット、ノービッグプレイ、HAVE FUN、WIN」
時本キッキングコーディネーター
「必ず得点します」
K/P #1金親洋介FG、PAT100%成功 |
#2 LB古庄直樹タックル×10 |
#4 QB木下雅斗良いチームを見せる! |
#5 LB中井勇介タックルリーダー |
#6 LB越田 彬タックル×3、ミサイル的プレー |
#7 DB金子 敦インターセプト×1、ファンブルフォース×1 |
#8 DB渡辺雄一Big Hit! Hit! Hit! |
#9 LB塚田昌克自分を含め誰かがナイスプレーをした際にはナイスリアクションで盛り上げます! |
#10 P吉坂真一60ヤードパント、敵陣10ヤード以内 |
#11 DLKevin JacksonQBサック×2、タックル×5 |
#12 QB藤澤応則投げて3TDパス、走って2TD |
#13 DB里見恒平Big Hit!! I’m gonna knock somebody out!! |
#14 DB長谷川弘記一発やられず、一発やれるDBになる |
#15 QB龍村 学パスで見せます!!目指せ球速110km/h |
#16 DB三宅剛司インターセプト×1、ハードヒット×3やります! |
#17 QB村上靖知TDパス×2、TDラン×2 |
#18 WR松田武晃キャッチ×3、ビッグヒット×2、ビッグキックオフカバー×1 |
#19 WR水口貴雄絶対TD1本 |
#20 RB古谷拓也2TD、すべての3rd down & shortで1st down |
#21 DB玉ノ井康昌インターセプト×1、パスカット×2 |
#22 WR古谷晋也最低でもキャッチ×5、1TD。パッションブレイク、ハリーセット、全プレーやり抜きます |
#23 RB古川 宏ディフェンスとの1対1で必ず勝つ。TDします!! |
#24 DB矢野川 源DBで勝つ |
#25 WR村井公寿初キャッチ@Game |
#26 WR阿南孝仁一番多くパスを取る! |
#27 DB松下大剛我慢 |
#28 WR須賀 将Big Hit、キャッチ×1 |
#31 DB中西 類 |
#32 DB尾野伊織インターセプト×1、ロングパスを通させない |
#33 RB小島淳寛必ずボールを前に運ぶ、キッキングでタックル×1 |
#34 TE太田尚希我を忘れるくらいガムシャラにプレーする |
#35 TE山崎公士ブロック、パスキャッチ、ランキャリー、オフェンスの全てのプレーに絡みます |
#36 RB白木周作一回平均4ヤード以上のラン、1対1の勝負に勝つ、Big Hit×3、TD×1 |
#39 TE林 鉄朗LBにひたすら刺さり続けます!キックオフカバー/リターンで1本ずつハードヒット |
#42 DB森 英高ファンブルフォース×1 |
#44 LB吉村龍介最後までダイナミックにやり続け、結果 3タックル |
#45 LB早坂友貴100%集中 |
#47 DB寺田隆将インターセプト×2、ハードタックルはうなるほど、キレキレのスピードを魅せまくる! |
#50 OL松本喬行ビッグブロック×5 |
#52 DL庄子達郎毎プレイ、グッドスタート。ブレイクプレイもしくはQBプレッシャーを5回 |
#55 OL木村裕二ビッグブロック×4、マウントポジション×2 |
#56 LB橋本亨祐ハードタックル |
#57 DL小林桂一DLの総合力で勝ちにいく |
#59 OL岡田拓郎対面を圧倒、Finishする、相手に嫌がられるしつこいブロック |
#65 OL山田高史ビッグブロック×3 |
#68 OL河村真之助3つ星をとる |
#70 OL野々村健志ノー・サック、ビッグブロック×3 |
#74 OL工藤弘幸必ずアオテン |
#75 OL宮本 士ビッグブロック |
#76 OL池之上貴裕パーフェクト・パスプロテクション |
#79 OL澤田隆郎みんながビックリするようなブロック1つ |
#80 TE山本祐介10ヤード以上のビッグドライブ |
#81 WR江川絢也全プレイ、Finish it! |
#83 WR清水 謙キックオフリターン1、パントリターン1、WR1、計3本のTDをかます! |
#85 WR萩山竜馬100ヤード獲得、TD×2 |
#90 LB市川 靖タックルリーダーになる。ビッグヒット×3 |
#91 DL徳間瑠以QBサック×2 |
#92 DL紀平充則 |
#93 DL福原輝樹1on1で絶対負けない |
#94 DL畠山大輝QBサック×1、ビッグヒット×2 |
#95 TE韓 高志ブロックで勝利に貢献 |
#96 DL加藤 良キッキングでビッグブロック×2、DLで全プレー、フルパシュート |
#97 DL福永 剛激しいペネトレイトでオフェンスを粉砕します |
#98 TE安東純貴前の相手を倒します! |
#99 DL加藤佑一QBサック×1、タックル×5 |
|
【 リーグ戦 第1節 】--------------------------------------------------------------------------
対戦チーム : IBM Bigblue
日時 : 9月10日(水)19:00キックオフ
*オービックシーガルズ受付開始 17:30(22番ゲート付近)
会場 : 東京ドーム
●先着10,000名様に「オービック×IBM 特製コラボうちわ」をプレゼント☆
●スペシャルハーフタイムショー ⇒チアニュース
習志野高校吹奏楽部、桜美林高校チアリーディング部がゲスト出演、総勢250名によるパフォーマンス
●新商品発売!「オリジナルフェイスシール」 他、物販ブースで各種サポーターグッズを販売












K/P #1
#2 LB
#4 QB
#5 LB
#6 LB
#7 DB
#8 DB
#9 LB
#10 P
#11 DL
#12 QB
#13 DB
#14 DB
#15 QB
#16 DB
#17 QB
#18 WR
#19 WR
#20 RB
#21 DB
#22 WR
#23 RB
#24 DB
#25 WR
#26 WR
#27 DB
#28 WR
#31 DB
#32 DB
#33 RB
#34 TE
#35 TE
#36 RB
#39 TE
#42 DB
#44 LB
#45 LB
#47 DB
#50 OL
#52 DL
#55 OL
#56 LB
#57 DL
#59 OL
#65 OL
#68 OL
#70 OL
#74 OL
#75 OL
#76 OL
#79 OL
#80 TE
#81 WR
#83 WR
#85 WR
#90 LB
#91 DL
#92 DL
#93 DL
#94 DL
#95 TE
#96 DL
#97 DL
#98 TE
#99 DL


