藤田義生ブログ“エダ散歩”

« 怒りと喜び | メイン | ファイナル・ステージ »

情熱の行方

2009年11月26日

パナソニック電工に負けました。2009シーズンは終了です。
3年連続、同じ場所、同じ相手。
結果を残せなくて残念でなりません。

 

試合の前の週、「This is it」という映画を見ました。
マイケル・ジャクソンが今年ロンドンで行う予定だったロンドン公演の
リハーサル映像をまとめたものです。

 

ぼくはスーパースターとしてのマイケル・ジャクソンしか知らなかった。
スーパースターについては考えたこともなかったけど、スーパースターとしかとらえていませんでした。
映画を見て、マイケルの情熱が伝わりました。
音ひとつ、ダンスの一瞬の動きも徹底的にこだわって創っていく。
情熱と愛に充ち溢れていて、スーパースターとはこういう努力の人なんやと思いました。


ロンドン公演のためにスタッフと一緒に「本気の本気」で作っていく、そんな過程を見て
本当に心を打たれ、勇気をもらいました。
しかし、マイケルの突然の死でロンドン公演は実現しませんでした。
本人もスタッフもどんな気持ちなんやろう。
言葉では言い表せないと思います。

 

オービックシーガルズも情熱あふれていました。
時間に余裕はなかったけれど、最高の準備で試合にのぞめたと思います。
準備してきたことを試合という舞台で出せるなんて、なんて幸せなんやろうと思いました。

 

試合、負けました。
後半の2回のゴール前のチャンスで得点できなかったこと、
みんなに言われます。
でも、それまでに何度もフォースダウンギャンブルを成功させたし、スーパープレーもあった。
ディフェンスも来るとわかっているWR#7長谷川君へのパスを何度も通された。
でも、最高のその長谷川君に最高のファンブルフォースでオフェンスにボールを渡したし、

スーパープレーもいっぱいあった。
やってきたこと、たくさん試合に出せたと思います。

 

でも、アメフトは1点でも相手より多く点数入れた方が勝ちなんです。
どんなにいいプレーが多くても、ファーストダウンをとっても、最終的に勝たなあかんのです。

 

同点のFGを狙わずギャンブルを試みたこと。
ぼくはシーガルズらしい選択やったと思います。
失敗したから、「あれはFGを狙うべきだった」と言われる。
でも、成功して勝ってたら「あのプレーで勝利をもぎとった」と言われてたでしょう。
今や、何を言っても結果論。勝負に絶対はありません。

 

そして勝つこともあるから、負けることもある。
だから勝負はおもしろいんです。
だからこんなに悔しいんです。

 

高校2年の秋の大阪決勝、ぼくたち関西大倉高校の相手は最強と言われた箕面自由学園が相手でした。
試合の前日、顧問の海津先生は

「強いもんが勝つんやない。勝ったもんが強いんや」と言いました。

クールな岸本先生が試合前に「たのむから勝ってくれ」と泣きながら言いました。

ぼくたちは勇気をもらいました。そして箕面自由学園に勝ちました。

(後の関西決勝での対戦では負けてしまいましたが)

 

勝ったほうが強いんです。

勝負は勝たなあかんのです。
1点でも多く点をとらなあかんのです。

 

勝ちたいです。

 

今はクールな言葉でみなさんに何かを言い伝えることはできないですが、
この感情をしっかり整理して、また2010年度のチャンピオンという目標にむかって
突き進んでいきたいと思います。