2019年04月20日
【試合結果/HC談話】春季開幕戦 AFCクレーンズに78-0で完封勝利
【4/20(土)パールボウルトーナメント第1戦 vs.AFCクレーンズ@富士通スタジアム川崎】
試合開始早々、WR#18木下が94ヤードのリターンTDを奪って先制。オービックが攻守で圧倒し、ファイナルスコア78-0と、シーズン初戦を完封勝利で飾りました。
| 【古庄ヘッドコーチ談話】 
 今日デビューした新人だけでなく、多くのメンバーが自分の全力を出していこうとしていたことが一番の収穫。開幕戦から、オフェンス、ディフェンス、キッキングがそれぞれ素晴らしいプレーを見せてくれた。 
 ただ、まだまだ練習と試合でギャップがある場面も散見されたので、ゴールデンウィークの練習では、すべてが試合で通用するものなのかを確認していく。次戦に向けても引き続き、「自分創り」を大事に、チームを変化させていきたい。 | 
第1Q:WR#18木下が94ヤードのキックオフリターンTDを決めて先制。続く相手の最初の攻撃、2プレー目でDB#21ブロンソンがインターセプトを奪って勢いをつけ、RB#30地村、QB#6菅原がTDランで追加点。 オ21-0A
第2Q:QB#12荒木が新人TE#82吉田へ10ヤードTDパス。K/P#8長尾が41ヤードのフィールドゴール。RB#43望月の22ヤードTDラン、WR#86前田の57ヤードパントリターンTDと続く。 オ45-0A
第3Q:新人K/P#98多田羅が44ヤードのフィールドゴールを決め、RB#43望月、RB#30地村がTDラン。相手の自陣15ヤードからのパントをDB#21ブロンソンがブロックしてセーフティを奪う。 オ64-0A
第4Q:(開始時点で30点差以上あったため、ランニングタイムを適用) RB#30地村が4ヤードTDラン。DB#25山本(寛)がインターセプトから20ヤードTD。 オ78-0A
スターティングメンバー表(PDF) 公式記録(チーム・個人/Xリーグ公式サイト)
| 試合日 | 2019/4/20(土) | 
| 試合開始時刻 - 終了時刻 | 14:00-16:10 | 
| 試合会場 | 富士通スタジアム川崎 | 
| 天候 | 晴れ | 
| 観衆 | 883人 | 
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL | |
| オービックシーガルズ | 21 | 24 | 19 | 14 | 78 | 
| AFCクレーンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| # | チーム | Q | 時間 | プレー | トライ | ||||
| 種類 | #選手 | ヤード | 種類 | 選手 | 結果 | ||||
| 1 | オービック | 1 | 00:27 | キックオフリターン | #18木下 | 94 | キック | #49星野貴 | 成功 | 
| 2 | オービック | 1 | 07:00 | ラン | #30地村 | 24 | キック | #8長尾 | 成功 | 
| 3 | オービック | 1 | 09:24 | ラン | #6菅原 | 7 | キック | #98多田羅 | 成功 | 
| 4 | オービック | 2 | 01:33 | パス | #12荒木→#82吉田 | 10 | キック | #96廣田 | 成功 | 
| 5 | オービック | 2 | 05:37 | フィールドゴール | #8長尾 | 41 | |||
| 6 | オービック | 2 | 09:51 | ラン | #43望月 | 22 | キック | #49星野貴 | 成功 | 
| 7 | オービック | 2 | 10:30 | パントリターン | #86前田 | 57 | キック | #8長尾 | 成功 | 
| 8 | オービック | 3 | 02:08 | フィールドゴール | #98多田羅 | 44 | |||
| 9 | オービック | 3 | 06:27 | ラン | #43望月 | 29 | キック | #98多田羅 | 成功 | 
| 10 | オービック | 3 | 09:00 | ラン | #30地村 | 23 | キック | #96廣田 | 成功 | 
| 11 | オービック | 3 | 11:14 | セーフティ | |||||
| 12 | オービック | 4 | 00:08 | ラン | #30地村 | 4 | キック | #49星野貴 | 成功 | 
| 13 | オービック | 4 | 04:18 | インターセプトリターン | #25山本寛 | 20 | キック | #8長尾 | 成功 | 
| チーム | オービック | AFCクレーンズ | 
| ファーストダウン獲得数 内訳(ラン+パス+反則) | 15 (8+7+0) | 1 (0+1+0) | 
| (攻撃計) 回数-獲得ヤード | 37回-340ヤード | 44回-▲2ヤード | 
| (うちラン) 回数-獲得ヤード | 19回-183ヤード | 25回-▲43ヤード | 
| (うちパス) 回数-成功数-被インターセプト 成功率 獲得ヤード | 18-12-1 66.7% 157ヤード | 19-5-2 26.3% 41ヤード | 
| (反則) 回数-損失ヤード | 3回-10ヤード | 3回-15ヤード | 
| (ファンブル) 回数-喪失 | 0回-0回 | 0回-0回 | 
| (フィールドゴール) 回数-成功 | 3回-2回 | 0回-0回 | 
| TIME OF POSSESSION (ボール保有時間) | 15:24 | 32:36 | 
 
 
 
 
▲昨シーズン限りで引退したタクモン(RB#32原 卓門さん)、アントン前主将(TE#88安東純貴さん)と撮影会(ハーフタイムイベント)
 
 
【ラジオ出演】NHK千葉FM「ひるどき情報ちば」にケビン・ジャクソンコーチが出演しました
 
2019年04月17日
17名が新加入-2019春季在籍選手発表
| No. | Pos. | 氏名 | 
			身長 cm | 
			体重 kg | 出身校 | 出身地 | 
			年齢 '19 | |
| 15 | QB | 小林優之 ★新人 こばやしまさゆき | 163 | 68 | 日本体育大学 | 東京都 | 22 | 2016U-19日本代表 | 
| 20 | DL | 平澤 徹  ◎移籍 ひらさわとおる | 179 | 94 | 関西学院大学 | 兵庫県 | 31 | 関西学院大学主将 2007大学日本一 2008U-19日本代表 2009・2010関西ベスト11 2011~2014アサヒ飲料、2015~2018LIXIL 2015シニア日本代表 | 
| 32 | DB | 山本泰世  ◎移籍 やまもとたいせい | 183 | 82 | 関西学院大学 | 兵庫県 | 25 | 2013・2014・2016大学日本一 2017~2018アサヒ飲料 | 
| 39 | DB | 須田克志  ★新人 すだかつし | 184 | 86 | 京都大学 | 兵庫県 | 23 | 2018カレッジ日本代表 | 
| 40 | LB | 市川憲章  ★新人 いちかわけんしょう | 177 | 86 | 関西大学 | 大阪府 | 23 | 2018カレッジ日本代表 | 
| 45 | LB | 楠井 涼  ★新人 くすいりょう | 176 | 85 | 日本大学 | 大阪府 | 24 | 2017大学日本一 | 
| 46 | DB | 田尾雅稔  ★新人 たおまさとし | 180 | 78 | 久留米大学 | 鹿児島県 | 23 | 久留米大学主将 2017九州ベスト11 | 
| 47 | LB | 星野慶一郎  ★新人 
			ほしのけいいちろう
			 | 171 | 85 | 立教大学 | 東京都 | 24 | (2018練習生) 2014U-19日本代表 | 
| 48 | LB | 小田原利之  ★新人 おだわらとしゆき | 172 | 79 | 日本大学 | 東京都 | 22 | 2017大学日本一 2016U-19・2018カレッジ日本代表 | 
| 61 | OL | 玉村 匠  ★新人 たまむらたくみ | 180 | 115 | 中央大学 | 東京都 | 24 | (2018練習生) 2014U-19・2016カレッジ日本代表 | 
| 74 | OL | 山形明弘  ◎移籍 やまがたあきひろ | 184 | 125 | 立教大学 | 東京都 | 28 | 2013オール関東24 2014カレッジ日本代表 2015~2017LIXIL | 
| 79 | OL | 板橋達郎  ★新人 いたばしたつろう | 192 | 120 | 東北大学 | 福島県 | 22 | 2017・2018オール東北 2018東北ベストOL | 
| 80 | WR | 河本航太朗  ★新人 かわもとこうたろう | 180 | 76 | 立教大学 | 東京都 | 24 | 2018オール関東24 2018関東リーディングレシーバー | 
| 82 | TE | 吉田武蔵  ◎移籍 よしだむさし | 186 | 98 | 日本大学 | 東京都 | 32 | 2005U-19日本代表 2009~2014パナソニック、2015LIXIL、2016~2017ノジマ相模原 2012オールXリーグ | 
| 87 | WR | 井上拓也  ★新人 いのうえたくや | 172 | 72 | 神戸大学 | 兵庫県 | 24 | 2018カレッジ日本代表 | 
| 96 | K/P | 廣田 祐  ★新人 ひろたゆう | 173 | 75 | 慶應義塾大学 | 埼玉県 | 23 | 2018カレッジ日本代表 | 
| 98 | K/P | 多田羅翔吾  ★新人 たたらしょうご | 178 | 85 | 立命館大学 | 京都府 | 23 | 2017関西得点王(58点) 2018関西FG最長記録(48ヤード) | 
2019年04月16日
【ラジオ出演予定】4/19(金)NHK千葉FM「ひるどき情報ちば」にKJコーチ
放送範囲:千葉県内(千葉80.7MHz 館山79.0MHz 白浜82.9MHz 勝浦83.7MHz 銚子83.9MHz)
 
▲グラウンド練習にて。ちば☆スポには、選手のときに
2019年04月12日
最終戦終了。参加2選手からコメントが届きました-米スプリングリーグ
 
 
李選手のブログが開設されています。あわせてご覧ください。
2019年04月11日
4/20(土)パールボウル初戦 AFCクレーンズ戦の見どころ・ご案内
| パールボウル2019 予選リーグ(Bブロック)初戦 | ||
|   |   | |
| オービックシーガルズ (X1 SUPER) ホーム/メインスタンド/カラージャージ | AFCクレーンズ  (X1 AREA EAST) ビジター/バックスタンド/ホワイトジャージ | |
| 日時 会場 | 4/20(土)14:00  試合日程トーナメント表 富士通スタジアム川崎 アクセス | 
|   | デジタルチームチケット1,300円を販売中 ※Xリーグ当日券と同価格(Xリーグの前売りはありません) ※全席自由、高校生以下無料 ※試合当日13:00まで、PCや携帯から簡単に購入できます。 | 
※新加入選手・春季在籍選手一覧の発表は、
| タイムテーブル | 13:00  開場、チーム受付・グッズ販売開始 13:40 「ガルズタイム」開始(FLY!ダンス、スタメン紹介) 14:00 キックオフ (17:30 第2試合 IBM×電通) ※1Q 12分、タイブレーク有り。 ※予選リーグに限り、第3Q開始時点で50点以上、または第4Q開始時点で30点以上の得点差がある場合は、タイムアウト以外で計時の停止を行わない。 | 
| Xリーグによるライブ中継 | この試合はありません。Q毎の得点経過をチームのTwitterでお知らせします。 | 
| 当日のイベント企画 | ●写真撮影会 with アントン(ハーフタイム) 安東前主将がこの日限りのユニフォーム姿で特別参加してくれます。フィールドに入って、アントン&SEA-Cheerと記念写真を撮りましょう。参加方法は当日スタンドでご案内します。 
			 | 
| 写真撮影会で撮った写真、熱戦の様子やワクワクしたシーン、参戦を楽しんでいる写真などをインスタグラムに #flyobicseagulls をつけて投稿してください。アツい瞬間を共有し、みんなでシーズンを盛り上げていきましょう。チームの公式インスタグラムもフォローして、ストーリーもチェックしてみてください。 | |
| チームグッズ販売(スタジオ21) @メインスタンド下 | 商品ラインナップはこちら 3,000円以上お買い上げで、ナンバ-デザインワッペン(アイロンワッペン)を3つプレゼントします(※番号・数量に限りがありますのでご了承ください)。 | 
|   ▲2019特典グッズ 
 | 「割引チケット+各種特典」がセットになった、お得な参戦パックです(2,500円~)。4/18(木)までにご入会いただくと、早期入会特典として4/20(土)初戦と5/19(日)第2戦に無料ご招待します。 
			 2019シーズンは、来場ポイントによりグッズをプレゼントします。 
			●場内グッズ販売ブースで「会員カード」を提示してください。1回の来場につき1ポイントを付与し、3枚集めると選手ステッカーと引き換えできるステッカー引換券をお渡しします。 ●追加でチケットが必要な方は、チーム受付でご購入ください(3枚セット3,000円)。 | 
|   
			▲団旗見本
			 
 | 2019シーズンも引き続き、「チーム公認私設応援団」を募集します。オリジナル団旗を掲げてイチオシの選手を熱く応援してください(5〜15名で1本、16名以上で2本進呈)。 5/2(祝木)までに申請→5/19(日)第2戦に団旗がご用意できます。 5/16(木)までに申請→6/2(日)準決勝に団旗がご用意できます。 
			   | 













 
 
 
 
 
 
			 
			 
			 
			 
			 
 
 


 
 


 
 



 
 
 
 
