2014年09月14日
 
| -今日の試合を振り返って。 | 
| 
			 「誰がフィールドに立っても、1プレーを完成させきることに集中し、『惜しい』『残念』がないゲームを目指しました。なかなか全プレーそのようにはいかず、当たり前のレベルを上げることの難しさを感じましたが、難しいからこそチャレンジする価値があるということで、また取り組んでいこうと思いを新たにしました」  | 
		
| -次戦・9/23(火・祝)オール三菱戦にむけて。 | 
| 
			 「強力な選手補強を果たし、初戦からまとまりのあるフットボールを展開している、勢いのあるチームが相手です。当然、苦しい場面も予想される、白熱の試合になるでしょう。我々としては、今季唯一の、大事なホームゲームになりますので、彼らの勢いに負けないよう、万全の準備で臨みます」  | 
		
| -応援してくださる皆さまへ。 | 
| 
			 「おかげさまで、第2戦も勝利することができました。応援、参戦ありがとうございました。次戦は、習志野でのホームゲーム。地元の皆さんはもちろん、そうでない方々にも、オービックシーガルズがホームタウンでどんな試合をするのか、どんな試合を創るのか、ぜひ体感していただきたいと思っております。参戦お待ちしています」  | 
		














