2014年06月01日
 
| -IBM戦を振り返って。 | 
| 
			 「昨シーズンの大量失点を繰り返さないよう、パスディフェンスを中心に準備してきました。2014シーズンの初戦を戦って以降、時間をかけて取り組んだことが、ある程度形になったかと思っています。また、初戦に引き続き、新戦力が活躍してくれたことは収穫です」  | 
		
| -次戦 6/7(土)準決勝 ノジマ相模原戦にむけて。 | 
| 
			 「地力のあるチームとの対戦ですが、準備にかけることのできる時間はわずかしかありません。この条件下で、それぞれが試合に向けての戦いを続けていかなければなりません。個々の取り組みの質が問われる、大きな試練となりそうです」  | 
		
| -応援してくださる皆さまへ。 | 
| 
			 「熱い参戦のおかげもありまして、決勝トーナメント進出を決めることができました。ありがとうございました。間を置かずの決戦となりますが、必死に足掻いて、少しでも成長して6月7日を迎えます。変化中のオービックシーガルズをぜひ見にきてください。そして、参戦してください」  | 
		
▲暑い中の参戦ありがとうございました














