2013年11月01日
2013秋季リーグ戦1stステージ5試合の個人記録を集計しました。 ランキング表は下記リンクからご覧ください。
※「ビッグプレーポイント」はチーム独自のポイント。他はXリーグ公式記録。
【オフェンス+キッキング合算】
※オフェンスの「ラン」「パスレシーブ」、キッキングの「キックオフリターン」「パントリターン」の総計です。
●獲得ヤード
| 
			 
			 1位 583ヤード  | 
			
			 
			 2位 338ヤード  | 
			
			 
			 3位 325ヤード  | 
		
●タッチダウン数
| 
			 
			 1位 6回  | 
			
			 
			 2位 5回  | 
			
			 
			 3位 4回  | 
		
【オフェンス】
●パス
| 
			 
			 1位 32/53回(60.4%)、619ヤード、5TD、1INT  | 
			
			 
			 2位 27/46回(58.7%)、599ヤード、4TD、3INT  | 
			
●パスレシーブ
| 
			 
			 1位 23回、494ヤード、6TD  | 
			
			 
			 2位 10回、338ヤード、2TD  | 
			
			 
			 3位 4回、105ヤード、1TD  | 
		
●ラン
| 
			 
			 1位 31回、267ヤード、4TD  | 
			
			 
			 2位 31回、203ヤード、2TD  | 
			
			 
			 3位 25回、84ヤード、5TD  | 
		
●チーム認定ビッグプレーポイント
| 
			 
			 1位 17ポイント  | 
			
			 
			 2位 10ポイント  | 
			
			 
			 3位 9ポイント  | 
		
【ディフェンス】
●タックル(※QBサック含む)
| 
			 
			 1位 15回  | 
			
			 
			 2位 10回  | 
			
			 
			 3位 9.5回  | 
		
●QBサック
| 
			 
			 1位 3回  | 
			
			 
			 2位 2回  | 
			
			 
			 3位 1回  | 
		
●パスカット
| 
			 
			 1位 3回  | 
			
			 
			 2位 2回  | 
			
●インターセプト
| 
			 
			 1位 LB#30 桑原由宇・DB#3 滝澤輝久・DB#27 栗田恭志久 1回  | 
			
●チーム認定ビッグプレーポイント
| 
			 
			 1位 18ポイント  | 
			
			 
			 2位 14ポイント  | 
			
			 
			 3位 8ポイント  | 
		
【キッキング】※Xリーグ公式サイトではキッキングの記録は公開されていません
●フィールドゴール(FG)、トライフォーポイント(TFP)
| 
			 
			 1位 FG:5/7回(71.4%)、TFP:17/17回(100%)  | 
		
●キックオフリターン
| 
			 
			 1位 4回、64ヤード  | 
			
			 
			 2位 3回、40ヤード  | 
			
			 
			 3位 5回、36ヤード  | 
		
●パントリターン
| 
			 
			 1位 4回、86ヤード、1TD  | 
			
			 
			 2位 6回、45ヤード  | 
			
			 
			 3位 1回、26ヤード  | 
		
●チーム認定ビッグプレーポイント
| 
			 
			 1位 13ポイント  | 
			
			 
			 2位 10ポイント  | 
			
			 
			 3位 9ポイント  | 
		












			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			


