2012年05月27日
5/27(日)、パールボウルトーナメント・Bブロック2回戦、アサヒビールシルバースターとの対戦は、前半は拮抗した展開になったものの後半にリードを広げ、最終スコア【オービック 38-6アサヒビール】で勝利を収めました。
互いに最初の攻撃をパントで終えた後、自陣7ヤードから開始した第2シリーズ。オービックはTE#88安東へのパスなどで徐々に前進すると、最後はWR#18木下(典)がパスをキャッチした後に見事な走りを見せ、35ヤードの先制TDを決めます。キックも決まり、オービック7-0アサヒビール。
オービックはその後、RB#20古谷への37ヤードTDパスで追加点を奪うと、2Q残り9分22秒、敵陣33ヤードから得た攻撃でゴール前1ヤードまで迫りますが、4th Downの攻撃でTDを決められず。逆に、続くアサヒビールの自陣1ヤードからの攻撃をでオービック・ディフェンスは99ヤードのドライブを許し、6点を奪われます(キックは失敗)。前半はこのまま、オービック14-6アサヒビール で折り返します。
後半、オービックはアサヒビールの最初の攻撃をパントに追い込むと、QB#15龍村からWR#83清水への57ヤードTDパスが決まり、オービック21-6アサヒビールと突き放します。その後もオービックは2TD1FGを加点し、最終スコア38-6でアサヒビールを下しました。
この勝利により、オービックシーガルズはパールボウルトーナメント準決勝への進出が決まりました。次戦は、6/10(日)14:00キックオフ、川崎球場で鹿島ディアーズとの対戦となります。5月はドイツ遠征を含め3週連続で試合が続きましたが、しっかりと振り返りを行いながらコンディションを整え、来るセミファイナルに挑みます。
※スターティングメンバー表はこちら
※公式記録(チーム・個人)はこちら(Xリーグ公式サイト)
| 試合日 | 2012/5/27(日) |
| 試合開始時刻 - 終了時刻 | 14:00-16:27 |
| 試合会場 | 川崎球場 |
| 天候 | 晴れ |
| 観衆 | 873人 |
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL | |
| オービックシーガルズ | 14 | 0 | 21 | 3 | 38 |
| アサヒビールシルバースター | 0 | 6 | 0 | 0 | 6 |
| # | チーム | Q | 時間 | プレー | トライ | ||||
| 種類 | 選手 | ヤード | 種類 | 選手 | 結果 | ||||
| 1 | オービック | 1 | 08:23 | パス | #6菅原→#18木下典 | 35 | キック | #1金親 | 成功 |
| 2 | オービック | 1 | 14:40 | パス | #83清水→ #20古谷 | 37 | キック | #1金親 | 成功 |
| 3 | アサヒビール | 2 | 14:01 | ラン | #35山崎 | 5 | キック | #87櫻井 | 失敗 |
| 4 | オービック | 3 | 02:59 | パス | #15龍村→#83清水 | 57 | キック | #1金親 | 成功 |
| 5 | オービック | 3 | 06:04 | ラン | #20古谷 | 25 | キック | #1金親 | 成功 |
| 6 | オービック | 3 | 15:00 | ラン | #35山﨑 | 5 | キック | #1金親 | 成功 |
| 7 | オービック | 4 | 14:15 | フィールドゴール | #1金親 | 23 | |||
| チーム | オービック | アサヒビール |
| ファーストダウン獲得数 内訳(ラン+パス+反則) |
17 (6+11+0) |
17 (7+8+2) |
| (攻撃) 回数-獲得ヤード | 64回-486ヤード | 64回-341ヤード |
| (ラン) 回数-獲得ヤード | 37回-184ヤード | 29回-148ヤード |
| (パス) 回数-成功数-被インターセプト 成功率 獲得ヤード |
27-14-1 51.9% 302ヤード |
35-18-0 51.4% 193ヤード |
| (反則) 回数-損失ヤード | 2回-15ヤード | 5回-45ヤード |
| (ファンブル) 回数-喪失 | 0回-0回 | 0回-0回 |
| (フィールドゴール) 回数-成功 | 1回-1回 | 0回-0回 |
| TIME OF POSSESSION (ボール保有時間) | 31:04 | 28:56 |
|
◆ルーキーインタビュー LB#30桑原由宇選手(ゆう/桃山学院大学)
|
◆ルーキーインタビュー DL#54冨田祥太選手(日本大学)
|














