ホームタウン活動

2012年03月

2012年03月30日

今年も選手と一緒に遊ぼう-「フラッグフットボールで遊ぶ日」次回は4/14(土)

今季で3シーズン目となる月例「フラッグフットボールで遊ぶ日」。3月に予定していた第1回目は残念ながら雨で中止となりましたが、次回4/14(土)には元気なお友だちに会えることを楽しみにしています。ぜひ遊びに来てください。

 

2012「フラッグフットボールで遊ぶ日」日程

  第1回 3/17(土)9:30~11:00 雨天中止

  第2回 4/14(土)9:30~11:00 参加者募集中
  第3回 5/26(土)9:30~11:00   〃
  第4回 6/16(土)9:30~11:00   〃
  第5回 7/14(土)9:30~11:00   〃

   ※下半期の日程は決まり次第お知らせします。

 

    これまでの「遊ぶ日」の模様   実施概要、参加申込方法

 

【参加費(保険代)改定のお知らせ】

参加者が増え、保険の年間契約が可能となり保険料を抑えられましたので、参加費を改訂いたしました。

 (これまで) 1回 500円 → (2012年~) 1回 50円
これに伴い、毎回のボールのプレゼントはなくなりますことを、どうぞご了承ください。「遊ぶ日」で使用しているフラッグフットボール(モルテン社製)購入ご希望の際は、当日のコーチにお申し付けください。

 


 

茜浜のオービック習志野グラウンドで待っています

 

「遊ぶ日」でおなじみの選手に聞きました。

  (1) ニックネーム(こう呼んでね)

  (2) 自分はこんなタイプ

  (3) 今年の「遊ぶ日」はココが楽しいよ

  (4) こんなお友だちに会えるとうれしいな

  (5) 子どもたちへのメッセージ

 


roster11_watanabe8.gif
roster11_mori10.gif
roster11_matsushita27.gif
roster11_yamazaki35.gif
roster11_tokuma91.gif

DB#8

渡辺雄一選手

WR#10

森 健太郎選手 

DB#27

松下大剛選手

RB#35

山﨑公士選手

DL#91

徳間瑠以選手

(1)さるコーチ

もりけんコーチ

まっつん

ざきやま

(完全に旬がすぎていますが今季もこれでいきます)

チームメートには「るい」と呼ばれています。「るいコーチ」と呼んでください。
(2)ニホンザル系ほめて伸ばす派 スパルタ。今年は厳しくいきます!(笑) ロールキャベツ系(草食系に見えて肉食系) クラスの学級委員長 不思議系、芸達者タイプ。アメリカ人ふうな見た目にだまされないでね。
(3)たくさんの選手がみんなと遊びに来るよ。いつも試合でしか見られない選手とキャッチボールしたりしっぽ取りして遊ぼうね。 いままでやったことない遊びを準備しています! お楽しみに。 去年以上にたくさんのお友だちや選手とふれ合えるメニューを企画したいです。上級生には選手も本気で挑みます! 毎回みんなのようすを見ながらメニューを変えています。初心者のにも楽しんでもらえるようなゲーム形式のメニューを考えます。 コーチ、選手が一緒になって、みんなとしっぽ取り(鬼ごっこ)。今年は120パーセント本気でやります(笑)。
(4)いつも元気にお友だちと仲よくくフラッグやってほしいな。ここに来て、たくさんのお友だちをつくってね! 外で遊ぶのが大好きなお友だち。 去年参加してくれたお友だちはもちろんのこと、初めてのお友だちにもたくさん出会いたいです。 学校のお友だちもっと誘ってきてほしいです。初参加のお友だち大歓迎! とにかく楽しんで帰ってくれれば誰でもOK。明るく元気に大きな声で、一緒に楽しもう!
(5)来たたことがあるお友だちも、初めてのお友だちも、一緒に楽しめるスポーツです。選手と思いっきり遊べる日だから、遠慮なく積極的に参加してね。みんなと会えることを楽しみにしています。 今年もみんなと楽しい時間をすごしましょう! たくさんのお友だち、たくさんの笑顔に出会えることを楽しみにしています。いっぱい友だちをつくって、いっぱい遊んで、思いっきり楽しみましょう! 毎年、新しいお友だちとの出会いと、いつも来てくれるお友だちの成長した姿に、本当に刺激をもらっています。今年もたくさんのお友だちと遊べることを楽しみにしています。 フラッグはじつはとても簡単で、とても楽しいスポーツです。一日で試合もできちゃいます。今年も参加よろしく!

きてきてアメフト先生-千葉市立さつきが丘東小学校2回目の授業(2年生)

kitekite_banner.jpg

 

初回から1週間後の3/14(水)、千葉市立さつきが丘東小学校を再訪し、2年生2クラス60名の2回目のフラッグ授業をしてきました。

 

この日も、同校で教職インターンシップ生として活動している帝京平成大学アメフト部の松本選手、同大学アメフト部の藤城コーチ、そしてDB#8渡辺選手、鈴木コーチ、塩田コーチの5人で行いました。

 

まず最初に、塩田コーチがアメフトのスタイルをして登場すると、子どもたちは興奮して興味津々。「相撲勝負をしたいお友達は?」と聞いてみると、たくさんの児童が「ハイ!ハイ!ハイ!」と乗り出してきたので、10人くらいずつで束になって塩田コーチと勝負をすることになりました。果たして、塩田コーチは全敗。最後に2年1組の女性の担任の先生も挑戦し、すさまじいブルラッシュで圧勝でした。

 

前回は2vs1のランゲームまで行い、最後にパスの練習をしていたので、この日はセンターをつけた3vs2ランゲームをたくさんしてフラッグフットボールを楽しみました。とても天気の良い暖かい日の校庭は本当に気持ちよく、多少転んでもすぐに立ち上がり、弱音を吐かない子どもたち。外で体を動かして大きな声を出して勝負に真剣に挑む姿。この活動で伝えていきたいことが垣間見られた、素晴らしい時間となりました。

 

 

さらにこの日は、サプライズプレゼントをいただきました。給食後、体育館にコーチ全員が呼ばれ行ってみると……女子組がAKB48風の洋服を着てスタンバイしていて、みんなで「ヘビーローテーション」をダンシング♪ みんな一生懸命でかわいい! 続いて、男子組が氣志團「One Night Carnival」に合わせて格好良いダンスを披露してくれました。


すっかり涙腺の緩くなっているおじさんコーチ陣は、ウルウルとしてしまいました。本当に素敵なプレゼントをありがとう!!

 

また来年度も伺いたいと思います。校長先生はじめ、2年生の担任の先生、そして帝京平成大学アメフト部の松本選手、貴重な機会をいただきまして、ありがとうございました。

 

ht201203261.JPG

▲塩田コーチvs子ども連合軍。こういうときのために太ってるんだから、

頑張れ塩田コーチ

 

ht201203262.JPG
▲塩田コーチvs2年1組の担任の先生。塩田コーチ、完全アウェー。

子どもたちの圧倒的な声援により、先生に軍配^^/

 

ht201203263.JPG

▲3vs2。前回よりもみんなはるかに上手になっていました。

カニブロックを使うのがうまかった

 

ht201203264.jpg
▲女子組が「ヘビーローテーション」をかわいらしく踊っているとき、
男子代表が突然出て来て「男子、おまえら出て来いや~~!」と

高田延彦ふう^^

 

ht201203265.jpg
▲男子組、氣志團「One Night Carnival」をダンサーになりきって踊りまくる!

 

ht201203266.JPG
▲中村校長先生(中央)からご褒美に「金メダル」(?)をいただきました。
右端は帝京平成大アメフト部の藤城コーチ

 

2012年03月27日

「みんなで紡ぐ『習志野物語~交流編~』」に#11KJ選手とチアが参加しました

3/25(日)、習志野市のイトーヨーカドー津田沼店(津田沼一丁目広場)で開催された第2回「みんなで紡ぐ『習志野物語~交流編~』」[3/21(水)~25(日)、習志野物語実行委員会主催]に、DL#11ケヴィン・ジャクソン選手とSEA-Cheerが参加しました。

 

式典に先がけて、習志野市の皆さんから「おめでとう!2年連続日本一」の温かいメッセージとともに花束をいただき、続くオープニングでは、SEA-Cheerのパフォーマンスでイベントのスタートを盛り上げました。

 

「日本一おめでとう! ~地元オービックシーガルズと遊ぼう~」のコーナーでは、KJ選手とチアがアメフト体験「的あて」ゲームで市民の皆さんと交流しました。「アメフトのボールに触るのは初めて!」という方も、KJ選手に教えてもらいながら、すぐにコツをつかんでいらっしゃいました。チーバくんも参戦し、子供たちも楽しんでくれました。


「習志野市立谷津南小学校でフラッグの授業をしているチームですよね!」と、私たちの活動をご存知でこの日のイベントを知ってわざわざ足を運んでくださった方や、「習志野にこんな日本一のチームがあったんだね。これから応援するよ!」と声をかけてくださる方もいらっしゃり、私たちもパワーをいただきました。KJ選手も、「 『試合見に行ったよ!』と声をかけてくださったファンの方にたくさん会い、驚きと同時にうれしかった。市民の方との交流もとても楽しかったです」と語っていました。

 

 

ht201203271.JPG
▲習志野物語実行委員会副委員長の高橋勝さんより、KJ選手へ花束贈呈

 

ht201203272.JPG
▲「3連覇を目指し、今シ―ズンも頑張ります。応援よろしくお願いします」とKJ選手

 

ht201203273.JPG ht201203274.JPG ht201203275.JPG ht201203275.JPG

▲チアの「習志野!」のかけ声に合わせ、市民の方も拳を上げ、声を出してくださいました

 

ht201203278.JPG  

▲ご来賓の皆様と記念撮影。ありがとうございました

 

ht2012032719.JPG ht2012032722.JPG

ht2012032721.JPG ht2012032718.JPG

ht2012032717.JPG ht2012032723.JPG

ht2012032728.JPG ht2012032727.JPG

ht2012032725.JPG ht2012032726.JPG

ht2012032720.JPG ht2012032724.JPG

ht201203279.JPG ht2012032710.JPG

ht2012032711.JPG ht2012032712.JPG

ht2012032713.JPG ht2012032714.JPG

ht2012032715.JPG ht2012032716.JPG

 

ht201203277.JPG

▲4月も地元のイベントに参加します。

TOPページ右下「ホームタウン活動(日程)」をご覧ください)

また皆さんにお会いできることを楽しみにしています

 

2012年03月26日

4/1(日)「大久保観桜会」(津田沼)にチアが出演します

4/1(日)、津田沼の日大生産工学部キャンパスで開催される「大久保観桜会」にチアリーダーが参加し、パフォーマンスを披露します。


「大久保観桜会」

日時:4/1(日)11:00~

場所:日本大学生産工学部津田沼キャンパスアクセス

主催:大久保商店街協同組合

内容:

 抽選会(大久保商店街)
 11:00~

      フラダンス(NPO法人希望の虹)
 12:00~ 

      郡上おどり公開練習(自由参加)
      日大生による「子供が乗れるSL」
      商店街による「飲食100円屋台」
     

 ※チア出演は14:00~、平地でのパフォーマンスとなります。

 

 「アメフト体験 的当てコーナー」は中止となりました。

 

 

4/8(日)ジュニアチーム(フラッグ、チア)体験会のお知らせ

ht1108111.jpg

 

4/8(日)、オービックシーガルズのジュニアチーム(ジュニアシーガルズ、SEA-Cheerジュニア)が「フラッグフットボール&チアリーディング体験会」を開催します。

 

ジュニアチームは一緒に楽しくフラッグフットボールやチアリーディングをする仲間を いつも募集していますので、興味がある、ちょっとやってみたい、見てみたい小学生のみんな、ぜひ遊びにきてください。見学だけでも大歓迎! オービックシーガルズが練習している人工芝のきれいなグラウンドです。たくさんの参加をお待ちしています。

 

 

【フラッグフットボール&チアリーディング体験会 実施要領・申し込み方法】


日時 :4/8日(日)10:30~12:00(10:00受付開始)
対象 :小学生の男女
場所 :オービック習志野グラウンド ⇒アクセス・MAP
       千葉県習志野市茜浜3-6-3 レナウン習志野オフィス内

       JR京葉線新習志野駅より徒歩25分

       東関東自動車道湾岸習志野インターチェンジより5分(駐車場あり)


内容 :「フラッグフットボール」「チアリーディング」のいずれかを選択してください。
*フラッグフトボール=楕円形のボールでのキャッチボール、しっぽ取りゲーム、パス練習、簡易ゲーム(同年齢でグループ分けをします)
*チアリーディング=ストレッチ、ステップ、ダンス(年齢、レベルを考慮します)
参加費 :無料

 

事前申し込み方法:
お問い合わせフォームに下記必要事項をご記入のうえ、送信してください。
*お電話、FAXでのお申し込み・お問い合わせはお受けできませんのでご了承ください。
1)参加児童 お名前
2)参加児童 学年・年齢・性別
3)保護者連絡先(日中連絡が取れる電話番号)
4)保護者メールアドレス
5)「フラッグフットボール」「チアリーディング」のどちらに参加するか


申し込み締切:4月6日(金) 

 

2012年03月25日

きてきてアメフト先生-千葉市立さつきが丘東小学校を初訪問(2年生)

kitekite_banner.jpg

 

3/7(水)、千葉市立さつきが丘東小学校を初めて訪問し、2年生2クラス60名のフラッグ授業をしてきました。

 

今回の訪問は、この「きてきてアメフト先生」で私たちと一緒に活動している帝京平成大学アメフト部の松本選手が教職インターンシップ生(ちば!教職たまごプロジェクト)としてこの小学校で活動していることから実現したもの。いつものDB#8渡辺選手、鈴木コーチ、塩田コーチに帝京平成大学アメフト部の藤城コーチも加わり、普段は1年生のクラスを見ている松本選手も、この日は2年生の授業に出てくれました。

 

寒さがひと段落したので校庭での授業もブルブル震えることなく、元気いっぱいフラッグフットボールを楽しむことができました。担任の先生のみならず、中村校長先生も一緒にプレーしてくださったので、児童のみんなは大はしゃぎ!! 初めてフラッグフットボールを体験した児童ばかりでしたが、2vs1のゲームでは、ペアのお友だちとしっかりと作戦会議をして、チームプレーができていました。


次回の授業は3/14(水)。もっと人数を増やした試合をします。どんな作戦が飛び出すか、楽しみです。

 

 

ht201203131.jpg
▲初めての授業では、最初に必ずコーチと”約束”をします

 

ht201203132.jpg
▲クラスごとに分かれて1vs1。対戦型のゲームはみんな真剣そのもの

 

ht201203133.jpg
▲2vs1ランゲーム。2人で考えた作戦通りにいくかな?

カニブロック頑張れ!!

 

ht201203134.JPG
▲インターン中の長身イケメン・帝京平成大QB松本選手(中央)、
同部の藤城コーチ(左から2番目) と

 

2012年03月23日

3/25(日)「みんなで紡ぐ『習志野物語~交流編~』」最終日に参加します

3/21(水)から津田沼で開催されている地域交流イベントの最終日となる3/25(日)、「日本一おめでとう! ~地元オービックシーガルズと遊ぼう~」コーナーに出展し、チアリーダーがステージでパフォーマンスを披露します。


みんなで紡ぐ『習志野物語~交流編~』イベント詳細(習志野市役所ホームページ)

開催期間:3/21(水)~3/25(日)
場所:津田沼一丁目広場、津田沼12・14番街2階連絡通路、イトーヨーカドー津田沼店

主催:習志野物語実行委員会
内容:習志野市友好都市観光交流展、ならしの街かど観光写真展、ふるさと産品試食即売会ほか

 


「日本一おめでとう! ~地元オービックシーガルズと遊ぼう~」コーナー
 日時:3/25(日)11:00~15:00
 内容:11:00~15:00「アメリカンフットボール的当て」(津田沼一丁目広場)
    11:00~11:15チアリーダーパフォーマンス(イトーヨーカドー津田沼店前広場ステージ)

 

 ※3/25(日)は、「まちかど音楽会」(11:00~15:00 イトーヨーカドー津田沼店前広場ステージ)、
  「津田沼1丁目フリーマーケット」(11:00~15:00 津田沼12・14番街2階連絡通路)も開催されます。

 

2012年03月14日

3.11 習志野市の義援金募金活動に参加しました

 

3/11(日)、習志野市の東日本大震災追悼事業「HAND TO HEART 習志野 ~手を、心を、被災地へ~」(主催:習志野市商店会連合会)のひとつである義援金募金活動に、私たちオービックシーガルズも参加しました。

 

検見川でのトレーニングを終えて駆けつけた選手・コーチをはじめ、スタッフ・チアも含む総勢約80名が市内4ヵ所に分かれ、習志野市の皆さんとともに、復興への思いを込めて募金を呼びかけました。

 

この日集まった516,402円は、習志野市災害義援金へ充てられます。ご協力いだだきました皆様、ありがとうございました。
  (義援金内訳) ※習志野市商店会連合会よりお知らせいただいた金額です。
   ・JR新習志野駅前 : 215,261円
   ・津田沼南口「モリシア津田沼」 : 51,429円
   ・津田沼北口「イオンモール津田沼」 : 69,892円
   ・谷津商店街 : 179,820円(※過去のイベントでの義援金も若干含む)

 

地震発生時刻の14時46分には、4ヵ所すべての場所で、アナウンス放送での合図とともに全員で黙祷を行いました。各所の通行人の方も足を止め、目を閉じ、静けさの中で復興への思いを共有してくださいました。

 

あの日から1年。痛ましい記憶がいまだ強く残る中、被災地はいまも復興のさなかです。私たちにも、この1年を通じての思いがたくさんあります。それを忘れず、思いを行動に変え、今後も継続的に被災地に向けた活動を行っていきます。

 


 

JR新習志野駅前
東北地方の物産や防災グッズの販売、習志野市の被災・復興の写真展、手作りろうそくの点灯も行われました。トータル約1,000名がご来場された中、私たちも声をはり、会場を盛り上げました。

 

 


津田沼南口「モリシア津田沼」
1階の復興写真展の前に並んで活動しました。買い物に来られたたくさんの方々が足を止め、募金に協力してくださいました。なかには、自分のお小遣いから募金をしてくれた小さいお子さんも。ジュニアシーガルズのメンバーや、ファンの方も足を運んでくださいました。

 

 


津田沼北口「イオンモール津田沼」
スペースの広いイオンでは、さらに3ヵ所に分かれて活動しました。ジュニアシーガルズの平尾那奈さん・寧々さん姉妹、TE#88安東選手の息子さんも手伝ってくれました。

 

 

 

谷津商店街
チーバくんも募金活動に参加。ちびっ子たちも、選手たちと一緒に活動してくれました。微笑ましい光景に、習志野市のスタッフの皆さんも「とても楽しい時間だった」とおっしゃってくださいました。

 

 

2012年03月13日

3/17(土)ミーナ津田沼のイベントにチアが出演します

3/17(土)、ミーナ津田沼のイベント「3.17ミーナの日!」にSEA-Cheerが出演します。ぜひお立ち寄りください。

 

「3.17ミーナの日!」
会場 : ミーナ津田沼(JR津田沼駅北口、新京成線新津田沼駅前)
チア出演時間 : 12:00~12:10(予定)
            ダンスパフォーマンスでイベントのオープニングを盛り上げます。

2012年03月11日

きてきてアメフト先生ー千葉市立あすみが丘小学校6年生の授業(最終回)

kitekite_banner.jpg

 

3/5(月)、千葉市立あすみが丘小学校を訪問し、6年生3クラス・90名の3回目・最後となるフラッグフットボール授業をしてきました(1回目:1月2回目:2月)。

 

この日のコーチは、DB#8渡辺選手、鈴木コーチ、塩田コーチに、千葉大学アメフト部から金光選手と山梨選手、帝京平成大学アメフト部から松本選手、亀田選手が加わり、計7名と豪華な布陣(!)。あいにくの雨で、前回に続いて体育館での授業となりました。

 

前回から約1ヵ月が経ち、その間に数回フラッグ授業をやっていたこともあって、どのチームも作戦カードを作っていました。まずは3クラス計16チームに各々の得意なプレーをみんなの前でやってもらう「プレーお披露目会」を実施。どのチームも、ディフェンスを惑わそうとしっかりと考えられたいい作戦を見せてくれました。途中、コーチチームも飛び入り参加し、見本プレーを披露……となるはずが、パスを2回投げていずれも失敗に終わり、子どもたちは失笑……コーチ陣、頑張ろう!!


たくさん試合をする中でチームワークがよくなり、活発にコミュニケーションをとって、みんなで勝利を目指す-自然とそんな雰囲気に包まれ、アッという間の2時間でした。


来週3/16(金)に卒業式を迎える6年生。フラッグフットボールで体験した「チームワーク」、「最後までやりきること」、そして「スポーツすることの楽しさ」をこれから中学、高校、さらには社会に出ても忘れないで頑張ってください。コーチ一同、みんなの活躍を応援しています。

 

2012年03月05日

3.11習志野市の募金活動に参加させていただきます

3/11(日)~13(火)に行われる習志野市の東日本大震災追悼事業「HAND TO HEART 習志野 ~手を、心を、被災地へ~」にオービックシーガルズも参加させていただくこととなりました。

 

3/11(日)14:00~15:15頃(練習後)、習志野市の皆さんとともに、選手・コーチ・スタッフ・チア総勢80名が下記4か所に分かれて募金活動を行います。


 1.新習志野駅前

   roster11_tatsumura15.gif roster11_furutani20.gif  QB#15龍村RB#20古谷ほか

 

 2.津田沼南口「モリシア津田沼」

   roster11_kosho2.gif roster11_sugawara6.gif  LB#2古庄QB#6菅原ほか


 3.津田沼北口「イオンモール津田沼」

   roster11_yanogawa24.gif roster11_takechi43.gif  DB#24矢野川DL#43武知ほか


 4.谷津商店街

   roster11_takizawa3.gif roster11_nakada99.gif  DB#3滝澤DL#99中田ほか

 

 

3月11日、オービックシーガルズは、この募金呼びかけと仙台での「フラッグ体験教室」に分かれて活動することになります。ご協力よろしくお願いいたします。

 


東日本大震災追悼事業「HAND TO HEART 習志野 ~手を、心を、被災地へ~

日時 : 2012/3/11(日)~13(火)

場所 : 新習志野駅前ほか市内各所

主旨 : 「東日本大震災」から一年を迎え、被災された方々への追悼の意を表すとともに、
      復興に向け頑張っている東北の物産を同じ被災地として応援する意で販売し、
      併せて習志野市への募金活動を行い、復興を支援する。

主催 : 習志野商工会議所、習志野商工会議所大型店連絡協議会、習志野市商店会連合会
共催 : 習志野市(習志野市教育委員会)

主な内容 :
  ・手作りろうそく点灯および黙とう(地震発生時間の14:46)
  ・東北地方の物産の販売
  ・習志野市被災・復興写真展
  ・義援金募金活動
  ・防災グッズの販売、防災啓発活動

 

2012年03月02日

300人の子どもたちと楽しみました-フラッグイベント「千葉カップ」開催

ht201203021.jpg

 

 

2/19(日)、オービックシーガルズは千葉県で活動するフラッグフットボールチーム4団体(※)と合同で、フラッグフットボールイベント「第9回千葉カップ」を開催し、約300名の子どもたちが習志野グラウンドでフラッグフットボールを楽しみました。

 

同大会は、今年からオービックシーガルズの地域交流イベントとしてオープン化することになり、「小学生オープントーナメント」 「オービックシーガルズ選手による小学生フラッグ体験教室」 「指導者向け体験・講習会」の3つが同時開催されたものです。 

 主催(※): 千葉カップ実行委員会(オービックシーガルズ、成田高校付属小学校ベアーズ[成田市]、
         柏レインボウズ[柏市]、酒井根フレアーズ[柏市]、ジュニアシーガルズ[習志野市])
 後援 :一般財団法人日本フラッグフットボール協会

 


 

小学生オープントーナメント


千葉県下の小学校生18チームが参加し、4カテゴリーに分かれて熱戦をくりひろげました。果敢にチャレンジしてくれた“即席チーム”のみんなもがんばりました。各カテゴリーの優勝チームは以下の通りです。
・6年生ブロック: 成田ベアーズ
・高学年第1ブロック: ジュニアシーガルズ
・高学年第2ブロック: 成田ベアーズ
・低学年ブロック:成田ベアーズ

 

ht201203022.jpg ht201203023.jpg

 

 

オービックシーガルズ選手による小学生フラッグ体験教室


WR#10森(健)選手(もりけん)TE#88安東選手(あんとん)DL#91徳間選手(るい)、鈴木コーチ、脇田コーチ、塩田コーチに加え、地元千葉の千葉大神田外大・帝京平成大の各アメフト部のみなさんにもコーチ役としてご協力いただきました。総勢20名超と過去に例のない充実した指導体制で約50人の子どもたちを迎え、低学年と高学年に分かれてフラッグフットボールを楽しみました。

 

鈴木コーチの大号令で教室はスタート。しっぽ取りゲームから始まり、信号ゲーム、パス練習、ラン合戦と、どんどん本格化するのですが子どもたちの吸収力はすばらしく、最後にはミニゲームもできました。大学生も始めは少し照れていましたが、オービックシーガルズのハイテンションと子どもたちの元気に影響されて、すぐに打ち解けました。子どもたちは大喜びで、プログラム終了後も選手たちとたくさんキャッチボールやパス練習に興じました。

 

ht201203024.JPG ht201203027.JPG

ht201203025.JPG ht201203026.JPG

ht201203028.JPG ht201203029.JPG

ht2012030210.JPG ht2012030211.JPG

 

 

指導者向け体験・講習会


今回が初めての取り組みにも関わらず、千葉県下の小学校の教員、地域型スポーツクラブの指導者、他の社会人チームの関係者など多くの方々にご参加いただきました。上記の子どもたちの体験教室に一緒にご参加いただいた後、授業での導入事例や年齢別指導方法などの講習を行いました。

 

「子どもたちと一緒に体を動かしながらフラッグフットボールの楽しさを実感することができました。また、選手やコーチの方の子どもたちへのアドバイスや声のかけ方などもとても参考になりました。目を輝かせながらフラッグを楽しむ子どもたちを見て、ぜひ学校の授業でも取り入れていきたいと思いました」(柏市立柏第七小学校 井上 昇 先生)

 

「貴重な経験をさせていただきました。シーガルスの選手やコーチ陣の指導のもと、子どもたちと楽しくフラッグフットボールを楽しむことができました。子ども相手についつい大人げない行動をとってしまうほど、自分自身フラッグの楽しさに触れた気がします。今後、私もフラッグに関わっていきたいと思います」(柏市立柏第七小学校 平井世紀 先生)

 


おかげさまで初のオープンカップは好評をいただきましたが、来年度はさらに参加人数の倍増をめざして、いろいろな企画を考えていきたいと思います。ご参加、ご協力くださいましたみなさん、ありがとうございました。