2012年08月29日
8/25(土)、今シーズン4回目の「フラッグフットボールで遊ぶ日」を習志野グラウンドで行いました。
今回の参加者は12名とちょっと少なめ。みんな、夏休みの宿題が終わっていないのかな^^;; 来てくれた子どもたちは、「まだまだ宿題がたくさん残ってるよ・・・…」という子もいれば、「あとは絵を描くだけだよ!」という頼もしい子もいました。
この日は、SEA-CheerOGで、現在SEA-cheerジュニアのコーチを務める川中子さんと石垣さんも参加してくれました。
最初の挨拶で遊ぶ日リーダーのるいコーチ(DL#91徳間)から、「ボールの捕り方やカットの切り方、ディフェンスの仕方をしっかりと説明をして練習するよ」と、いつもと少し練習のやり方を変える提案がありました。その甲斐あって、みんなさらに上手になりました!
最後のゲームはシーソーゲームの末、逆転のロングパスが決まったケヴィン(KJ)チームが7-5で勝利。とても暑い中、みんなで楽しくフラッグフットボールができ、最後までボールを追いかけました。まだまだ暑い日が続くと思いますので、熱中症に気をつけて、外で元気に遊んでくださいね。
次回は9/22(土)。来月またみんなと会えるのを楽しみにしています。やったことある子もない子も、みんな集まれ~。
【今回コーチ役を務めた選手】
DB#8渡辺、WR#10森(健)、DL#11ケヴィン・ジャクソン、DL#91徳間
◆今後の開催予定日◆
9/22(土)、10/20(土)、11/23(祝・金)、12/15(土)。時間は9:30~11:00
【フラッグフットボールで遊ぶ日】
オービックシーガルズでは、2010年から月に一度、習志野市茜浜のオービック習志野グラウンドで、周辺地域の小学生の皆さんを対象に「フラッグフットボールで遊ぶ日」を開催しています。「選手と一緒に遊ぼう」というコンセプトのもと、フラッグフットボールは初めてというお子さんにも十分に楽しんでいただける内容を心がけています。ぜひお気軽にご参加ください。
これまでの教室の模様(各回の記事) 2011年は全5回・のべ155名にご参加いただきました