ホームタウン活動

2012年02月

2012年02月21日

きてきてアメフト先生-習志野市谷津南小学校2年生の授業(2回目)

kitekite_banner.jpg

 

2/16(木)、習志野市立谷津南小学校を訪れ、2年生3クラス78名のフラッグフットボール授業(2回目)をしてきました[初回2/2(金)はこちら]。

 

時折雪がちらつき、寒さ厳しい天候でしたが、みんな外で元気にフラッグフットボールを楽しみました。谷津南小学校は非常にスポーツが盛んで、ミニバスケットボールやサッカーでは市の大会で優勝するほどの強豪です。 校庭の隅には古墳のような大きな山があり、業間休みや昼休みのたびに子どもたちは山で鬼ごっこをして遊んでいます。たぶんこの山が子どもたちの強靭な足腰をつくっているんですね!

 

ht2012022010.JPG

▲校長室に所狭しと飾られた表彰状の数々

 


この日はオービックシーガルズのメンバー(DB#8渡辺選手、鈴木コーチ、脇田コーチ、塩田コーチ)の他、帝京平成大学アメフト部ブルーウイングスの学生3名(QB松本選手、WR星野選手、OL亀田選手)が参加してくれました。3名全員が教員免許を取得し教師を目指しているので、良い機会になればと思います。

 

ht201202201.JPG

▲帝京平成大学QB松本選手


ht201202202.JPG

▲帝京平成大学WR星野選手


ht2012022011.JPG

▲帝京平成大学OL亀田選手


ht201202209.JPG

▲谷津南小学校校門前で帝京平成大アメフト部3人衆

 

ht201202203.JPG

▲6vs6ランゲーム。コーチから教えてもらった作戦はうまくいくかな!?

 

 

この日、とてもうれしいサプライズがありました! 昼休みに体育館に呼ばれて行ってみると、2年生全員で合奏と合唱をしてくれたのです。翌日に校内で行われる「お別れ音楽会」に向けてずっと練習をしていた2年生が、私たちにプレゼントしてくれました。

 

ht201202204.JPG

▲「2回の授業、ありがとうございました。一生懸命やるので聞いてください」

 

ht201202205.JPG

▲合唱の時にピアノ伴奏をする……格好いい!

 

ht201202206.JPG

▲合奏は、どの楽器にもそれぞれの役割がある……フラッグフットボールと一緒だね

 

ht201202208.JPG

▲運動場とはまた違った真剣な表情を見せてくれました

 

ht201202207.JPG

▲みんな一生懸命。みんなの気持ちにウルウルきてしまいました

 

2年生のみんな、素敵なプレゼントをありがとう!! 来年度も学校に行ったときは一緒に遊ぼうね。

    

2012年02月14日

きてきてアメフト先生ー柏市立柏第二小学校を初訪問しました

kitekite_banner.jpg

 

 

2/10(金)、柏市立柏第二小学校を訪れ、6年生5クラス170名のフラッグフットボールの授業をしてきました。柏市の小学校は今回で4校目となります。オービックシーガルズからは、DB#8渡辺選手、鈴木コーチ、千葉大学アメフト部ポセイドンから金光選手が参加しました。

 

柏第二小学校の教頭先生は、赴任先の小学校で積極的にフラッグフットボールの授業を採り入れておられ、前職の小学校でも声をかけていただきました。また、6年5組の担任の先生は、ご自身も柏レインボーズというフラッグフットボールチームの選手で、教頭先生とともに6年生の3学期の体育にフラッグフットボールを採り入れられています。

 

同校はすでに授業で数回フラッグフットボールをしているので、この日は「フラッグフットボールの面白さを伝えること」「作戦のレパートリーを増やすこと」に焦点を当てて進行しました。みんなフラッグの授業はやっているけれど、いわゆるアメフトっぽいプレーを見たことがないので、まずはコーチ陣でデモプレーを見せることにしました。フェイク(ボールを渡すフリをすること)して別の人にボールを渡したり、2回フェイクをしてパスを投げたりと、子どもたちが見たことがないプレーを5プレーほど披露しました。

 

「あれー!? ボールどこにあるんだ?」「こういう動きをすると相手を騙すことができるんだ!」と新しい発見があったようです。同じことを真似するのではなく、良いヒントにしてほしいと思います。どのチームも、個性的でそのチームに合った作戦を作って試合ができました。

 

実際にコーチが考えたプレーを丁寧に教えて実践しても、フラッグフットボールの、「作戦を考える」「実践する」「どうだったか反省する」「さらに作戦を練る」という、いわゆるコミュンケーションは生まれません。コーチはヒントになるように伝えて、児童の豊かな発想や自主性を引き出すように授業を進めることが大切ですね。

 

6年生のみんなはあと1ヵ月もすると卒業を迎えます。フラッグフットボールは仲間を認め合い、チームワークを大切にするスポーツです。これから先も、「仲間」を大切にする大人になっていってほしいと思います。

 

きてきてアメフト先生ー千葉市立あすみが丘小学校6年生の授業(2回目)

kitekite_banner.jpg

 

2/9(木)、千葉市立あすみが丘小学校を訪問し、1/19(木)に続いて2回目の授業をしてきました。前回同様、6年生3クラス・90名。この日はDB#8渡辺選手と鈴木コーチの2人での授業となりました。

 

天気は良かったのですが、校庭は早朝に降りた霜が溶け始め、ところどころドロドロになって使えないため、体育館で3クラス合同の授業となりました。3時間目にパスの練習して、4時間目はチーム対抗で試合をすることを目標に進めました。


やっぱり試合をすることが、うれしかったり、悔しかったり、負けたくない気持ちだったりと、いろいろな感情が出やすくスポーツをする楽しさを実感してもらえるので、大事だと思います。「最後まであきらめないでやる」「スポーツするって楽しい」-これが、我々が「きてきてアメフト先生」を通して伝えたいことですが、この日のあすみが丘小学校のみんなからは、そんな思いが伝わってきました。作戦をみんなで考えて、チームワークをしっかりと取って、素晴らしい作戦がたくさん出ました。


また、授業中に分からないことは積極的に質問してきたり、授業が終わっても熱心に「こういうプレーはどうなの?」と校長室に戻るまでの廊下でもいっぱい聞いてきてくれます。前回の授業からくらべると積極性や話を聞く姿勢がとても成長していました。

 

そんなうれしい変化を感じながら、学校を後にしました。次回は3/5(月)、最後の授業に行ってきます。

 

2012年02月08日

習志野市「スポ振 児童教室」でフラッグ指導。次回は2/25(土)

1/28(土)、習志野市東部体育館で財団法人習志野市スポーツ振興協会(スポ振)主催による「スポ振児童教室(フラッグフットボール)」が行われ、オービックシーガルズからDB#8渡辺選手WR#10森(健)選手、鈴木コーチ、塩田コーチが、オービックシーガルズOBで現在日本大学フェニックスでOLコーチをされている小山朋行さん(→絆ブログ)が指導者として参加しました。

 

昨年も2回(1/82/22)、同教室を開かせていただき、地域の子どもたちととても楽しく交流できました。今年もまたこのような機会をいただき、たくさんの子どもたちとフラッグフットボールができることをうれしく思います。

 

今回は、小学1年~6年まで17名(男子6・女子11)の児童が集まりました。中には、昨年も来てくれていた子や「フラッグフットボールで遊ぶ日@習志野グラウンド」に来ている子もいました。でも、半数以上の子どもたちが初体験。フラッグフットボールは、初めてでも、ボールを持ってゴールまで走れば得点がとれる簡単なスポーツです。性別や学年に関係なく、みんなで一緒に最後まで楽しく遊びました。

 

◇-----◇-----◇

次回は2/25(土)9:00~11:00、場所は同じく習志野市東部体育館です。習志野市以外にお住まいの方も大歓迎とのことです。スポ振ホームページのこちらをご確認のうえ、ご参加ください(※事前申込不要。当日会場にて直接受付)。
お問い合わせ先:習志野市スポーツ振興協会 TEL:047-452-4380

◇-----◇-----◇

 

 

ht201202041.JPG
▲コーチの自己紹介から。「サルコーチと呼んでください!」と渡辺選手。
「……(シーン)……」。笑うところです。みんなちょっと緊張気味かな

 

ht201202042.JPG
▲手つなぎしっぽ取りゲームの優勝ペア。たくさん取る秘訣は、

「2人の間のしっぽを一気に2枚取りする!」だそう。かなり戦略的!

 

ht201202043.JPG
▲ジャンケンしっぽ取りゲーム。ジャンケンに勝ったのに

相手のフラッグを取ったりと、珍行動続出でした^^

 

ht201202044.JPG
▲#10モリケンはこの日も爽やか。でも何か様子が変?

 

ht201202045.JPG
▲シーガルズ伝説のオフェンスライン、OBの小山さん


ht201202046.JPG
▲塩田コーチも「赤ビブス着よう!」「あれ、太ってて入らない……」
破かないようにな!

 

ht201202047.JPG
▲1vs1。男女の対戦も互角! 勝ったのはどっちだ

 

ht201202048.JPG
▲赤チームの作戦会議……のはずが、「赤チーム、オー」と言っているだけ?

 

ht201202049.JPG

▲モリケンvs塩田コーチ

 

ht2012020410.JPG

▲ナンバーワンのパフォーマンスを見せたブロックの男の子。
低い姿勢でピョンピョン左右にステップ。まさにサル!

 

ht2012020411.JPG  
▲全ゲームで青チームが勝ち! 手前でうなだれる

赤チーム塩田コーチ。力不足か……

 

ht2012020412.JPG
▲みんなで記念写真。楽しかったね!!

 

ht2012020413.JPG
▲この日、体育館の隣にある総合教育センターでは、習志野市生涯スポーツ課が主催する

市民スポーツ講演会で大橋ヘッドコーチが講演→記事

 

2012年02月07日

きてきてアメフト先生-習志野市谷津南小学校2年生の授業

kitekite_banner.jpg

 

2/2(金)、習志野市立谷津南小学校を訪れ、2年生3クラス78名のフラッグフットボール授業をしてきました。

 

この日は、オービックシーガルズからDB#8渡辺選手、鈴木コーチ、塩田コーチの3名が参加しました。谷津南小でのフラッグフットボール授業は今回で7回目。2010年度には現在の4年生と3年生、そして2011年度は11月に3年生の授業をしているので、校内を歩いているとみんなが声をかけてくれます。もう全校児童と友だちの感覚ですね^^。

 

天気こそ快晴でしたが厳しい寒波に覆われ、外は極寒。最初に授業をした1組は元気にフラッグフットボールをしましたが、あまりに寒すぎたため、続く2クラスは体育館での授業になりました。


ht2012020711.jpg

▲学校へ着くと、うれしいお出迎えが。ありがとうございます

 

【2年1組の授業】


ht201202078.jpg

▲寒い寒い! しっぽ取りゲームで温まろう

 

ht201202079.jpg

▲手つなぎしっぽ取りゲーム。2人で息を合わせてあっちこっち行くぞ!

 

ht201202071.JPG
▲チーム対抗 2vs1ランゲーム。上手くブロックを使ってTDを目指せ!

 

ht2012020710.jpg

▲集合をかけたら、寒くてみんな密着。太っている塩田コーチは暖かいね


【2年2組の授業】


ht201202072.JPG
▲みんなでしっぽ取りゲーム。体育館に移ってコーチたちもホッ……

 

ht2012020712.jpg

▲信号機しっぽ取りゲームのチャンピオンからひと言!

 

ht201202073.JPG
▲仲良く手をつないでしっぽを取るぞ! 2人の息が合わないと難しいね

 

ht2012020713.jpg

▲1vs1。チームに分かれて、チームメイトをみんなで応援


【2年3組の授業】


ht2012020714.jpg

▲一番元気がよかった3組

 

ht201202074.JPG
▲1vs1。ナイスディフェンス! 上手にフラッグが取れたね

 

ht201202075.JPG
▲2vs2ランゲーム。作戦通りブロックしたら左側が空いたぞ!

 

ht201202076.JPG
▲鈴木コーチのカニブロック。体が大きすぎて、ディフェンスから

もう一人が見えないよ~。反則?


ht201202077.JPG
▲教室に行くと黒板に貼ってくれていました。うれしいですね

 

2/16(木)にまた行きます。もう少し暖かくなっていれば、外でやりたいね。またみんなと会える日を楽しみにしています。

 

 

2012年02月06日

大橋ヘッドコーチが習志野市民スポーツ講演会で講演

1/28(土)、習志野市総合教育センターで行われた習志野市生涯スポーツ課主催による「市民スポーツ講演会」に大橋ヘッドコーチが講師として招かれました。

 

講演テーマは、「心・技・体 “志”を磨くチームビルディング」。オービックシーガルズを2年連続の日本一に導いたヘッドコーチの講演とあって、会場には160名もの方が聴講に訪れました。

 

スポーツの中でも、特にチームワークが必要なアメリカンフットボールにおける自身の経験を通じて、選手一人ひとりの伸ばし方や活かし方、チームを一つにまとめ上げていくノウハウを語りました。

 

「普段の講演会ではこんなに質問が出ない。予定していた時間では足りなかった」と主催者がおっしゃるくらい皆さんの関心が高く、好評のうちに講演を終えました。

 

講演会にお招きいただいた習志野市の皆様、ご来場いただいた皆様、会の運営にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

ht201202062.JPG

▲「マイクで話すのが苦手なので……」と、マイク無しで本気の“志”を語る大橋HC

 

ht201202061.JPG

▲質疑応答も活発に。熱心にメモを取る方も多く見受けられました

 

2012年02月02日

森田健作千葉県知事にV2を報告

ht201202021.jpg

 

2/1(水)、並河GM、大橋ヘッドコーチ、選手4名(LB#2古庄DB#8渡辺DL#11ケヴィン・ジャクソンTE#39木下剛)、チアリーダーが、千葉県庁に森田健作知事を表敬訪問しました。
 
冒頭、並河GMが日本選手権連覇の報告に加え、リクルートシーガルズ時代からずっと千葉県内を拠点に活動してきたことを伝えると、森田知事は非常に喜んでくださいました。続いて、大橋ヘッドコーチが昨年の震災時に千葉県の皆さんから多くのサポートをいただいたことへの感謝を述べ、古庄主将の3連覇への意気込みであいさつを締めくくりました。
 
最後に、ライスボウルで実際に使用したボールと選手全員のサイン入りチャンピオンキャップをお渡しして、記念撮影。さっそくキャップを被ってくださった森田知事は、KJがハワイ大出身と聞いて、「チーズ!」の代わりに「アロハ!」とひと言。森田知事から高校時代にアメフト部の“一日マネージャー経験”ありというエピソードも伺え、和やかな雰囲気の中、表敬訪問を終えました。

 

新聞各紙紹介記事はこちら

 

ht201202022.jpg ht201202023.jpg

ht201202024.jpg ht201202025.jpg

ht201202026.jpg ht201202027.jpg

 

2012年02月01日

2/19(日)フラッグフットボールイベント「千葉カップ」参加者募集(小学生、指導者)

2/19(日)、オービックシーガルズは千葉県で活動するフラッグフットボールチーム4団体と合同で、フラッグフットボールイベント「第9回千葉カップ」を開催します。


「オープントーナメント」のほか、「オービックシーガルズ選手による小学生フラッグ体験教室」  「指導者向け体験・講習」も同時開催。トーナメントに出場したい県下小学生チーム(5名以上。即席チームもOK!)、ちょっとやってみたい・見てみたい小学生のみんな、ぜひ気軽に遊びにきてください。オービックシーガルズが練習している人工芝のきれいなグラウンドです。たくさんの参加をお待ちしています。

 


【第9回千葉カップ実施概要】

 

これまでは千葉県内のフラッグフットボールチーム4団体が年に1度の交流戦を行っていましたが、今年からオービックシーガルズの地域交流イベントとしてオープン化することになりました。

 

日時 : 2/19(日) 10:00~12:00(受付開始9:30、オープントーナメントは15:30まで)

        ※雨天等により中止する場合は、当日朝8:00までにご連絡します。
会場 : オービック習志野グラウンドアクセス・MAP
         習志野市茜浜3-6-3 レナウン習志野内
         JR京葉線「新習志野駅」南口より徒歩25分またはタクシーで10分
         東関東自動車道「湾岸習志野IC」より20分(駐車場あり)

主催 : 千葉カップ実行委員会(オービックシーガルズ、成田高校付属小学校ベアーズ[成田市]、
      柏レインボウズ[柏市]、酒井根フレアーズ[柏市]、ジュニアシーガルズ[習志野市])
後援 : 一般財団法人日本フラッグフットボール協会

 

 

 ●オープントーナメント  ~即席チームも大歓迎☆出場チーム募集~

 

 対象 : 千葉県内の小学校チーム、クラブチーム (ほか、即席チームでもOKです)

         ※5名以上のチームでエントリーできます。
 参加費 : 無料
 申込方法 : まずは以下のいずれかでお申し込みの旨をお知らせください。

           (1)お問い合わせフォーム(※メールアドレス、電話番号を明記してください)

           (2)電話 047-452-2224(平日10:00~17:00)

 申込締切 : 2/16(木)中

 

 

 ●小学生フラッグ体験教室  ~オービックシーガルズの選手と一緒に遊ぼう~

 

 対象 : 小学生男女
 指導内容 : 走り方、ボールの投げ方・取り方、フラッグの取り方、簡単なゲーム
 参加費 : 無料
 用意するもの : 運動のできる服装でお越しください。飲み物をご持参ください。
            フラッグの道具はこちらで用意します。
 申込方法 : 専用申し込みフォームに必要事項をご記入のうえ送信してください。
          団体でのお申し込みも歓迎します。
          お問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いします。 
 申込締切 :2月16日(木)中

 

 

 ●指導者向け体験・講習会  ~“見学”だけでも大歓迎。お気軽にご参加ください~

 

 授業や地域活動で経験のある千葉県の教員がサポートします。
 対象 : 教員、コーチ、フラッグフットボール指導に興味のある方

 参加費 : 無料
 用意するもの : 運動のできる服装でお越しください。飲み物をご持参ください。
 申込方法: 専用申し込みフォームに必要事項をご記入のうえ送信してください。
         団体でのお申し込みも歓迎します。
         お問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いします。
 申込締切 :2月16日(木)中