吉永孝徳ヘッドトレーナーブログ“勝1.01”

« 誰でもできることを、誰もできないくらいやる | メイン | 5.5秒 »

ど真ん中(#15)

2011年04月12日

「見せましょう、底力を!」

 

2011年4月12日、プロ野球開幕。
オービックシーガルズの本拠地・習志野にほど近い幕張では、
「昨年の覇者」千葉ロッテ 対 「東北復興の旗頭」東北楽天。

 

=====

 

僕たちの本拠地であり住んでいる仙台、東北が
今回の地震、津波によって大きな被害を受けました。
今、スポーツの域を超えた『野球の真価』が問われています。

 

見せましょう、野球の底力を。
見せましょう、野球選手の底力を。
見せましょう、野球ファンの底力を。

 

共に頑張ろう東北!
支え合おうニッポン!

 

僕たちも野球の底力を信じて、精一杯プレーします。
被災地のために、ご協力をお願い致します。

 

=====

 

これは、
開幕に先立って行われた12球団慈善試合での
東北楽天の選手会長・嶋選手のスピーチ。

 

「底力」

 

今日の開幕戦。
息詰まる投手戦が展開される中、
嶋は自らのタイムリーエラーで千葉ロッテに先制点を許す。
が、同点で迎えた7回表、
好投の千葉ロッテ・成瀬から逆転スリーランホームラン。

普段、感情を表に出さない嶋が珍しくガッツポーズ!

 

試合中、 

エラーして、そのまま沈んで

 

「明日、頑張ろっ」

 

という切り替え方も選択肢としてはあった。

 

が、嶋の選択は違った。 

 

「底力」

「絶対に諦めない」

 

そんなメッセージが突き刺さった熱い、熱いシーンだった。

 


さて、今シーズン、我がオービックシーガルズで
「底力」が試される、
自分自身の「ど真ん中イノベーション(DI)」にチャレンジする、
「Me革(自分革命)」トップバッターは、
QB#15・龍村(タツ)である。

 

2005年シーズン、
タツは新人ながら大活躍、チームも日本一となり、
「シンデレラボーイ」
と呼ばれた。

が、2010年シーズン、
チームは4度目の日本一を手にするも、
タツは控えに甘んじた。

 

今シーズンは、タツとノッチ(菅原)の切磋琢磨が
チームの日本一には不可欠である。


龍村という選手...こんな「ど真ん中」をもっているように感じる。

 

---
✓ 自分の才能や実力を「形にしてみたい」という感覚が強い。
✓ 自分が「こうしたい」という欲求を感じたとき、あまりそれを抑えない。
✓ 「結果」に囚われすぎて失敗することがある。
---

 

タツと会話するとき、特に大切にしているのは「イメージ」。


「こんな風になりたいんだよね」


つまりパフォーマンスを想像させて、彼自身の「なりたい」欲求を掻き立てる。

イメージを先行させると、実現欲が人一倍なので、
あとは具体的なメニューに落とし込むと、
それをモクモクとひとりでやっている。

 

ただ、イメージも質が高く、完璧な結果も求めるタイプなので
失敗したとき、うまくいかないときの反動も大きい。

 

ミスの原因分析よりは、
次の成功のためにどうするかを意識させる方が、
切り替えが早くできるタイプの典型である。

 

また、タツ自身、
自分の「日常」を続けることを大切にする選手である。

 

今シーズンは、
「日常」×1.01にチャレンジすることで
チーム内の「Me革」ブームを牽引する。

 

「見せよう、タツの底力を!」