2017年08月25日
8/20(日)、習志野市 奏の杜公園で「奏の杜スポーツフェスタ2017」を開催しました。
昨年に引き続き2回目の開催となったこのスポーツイベントは、スポーツを通して体を動かす楽しさを知っていただき、よりオービックシーガルズを知っていただくことを目的としています。天候が心配されましたが、雨に降られることもなく、遊びにきてくれた皆さんと楽しく体を動かすことができました。
イベント開催にあたって多大なご協力をいただいた関係者の皆さん、ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
主催:オービックシーガルズ、オービックシーガルズ習志野応援団、一般社団法人オービックシーガルズ習志野スポーツクラブ
協力:一般社団法人奏の杜パートナーズ
協賛:習志野市内郵便局、株式会社オカムラホーム

▲奏の杜パートナーズ 織戸久雄理事長。「今年も無事開催できてよかった」とお話してくださいました

▲習志野応援団の織戸克久団長は、9/5(火)の開幕戦と9/24(日)のホームゲームをPR

▲かけっこ教室では、みんな「かけっこが速くなりたい!」と頑張りました

▲特に女の子に大人気だったチア教室。最後は笑顔でダンスを発表しました

▲的当てコーナーは、小さい子から大人まで挑戦できます

▲思いっきり走って、全力でタックル!

▲しっぽ取り。お父さん、お母さんも参加し、親子で真剣勝負

▲受付では、奏の杜パートナーズからいただいたジュース、ステッカー、クリアファイルと、オカムラホームからいただいたうちわを配布しました

▲ぽすくま(日本郵便)が遊びにきてくれました。習志野市内郵便局は、今回の奏の杜地区の皆さんへの案内として作成した「かもめ〜る」の配達や、郵便局内でのチラシ設置などでご協力いただきました