2017年06月19日
6/17(土)、津田沼公園で開催された「キャンドルナイトinならしの」(主催:竹宵の会、実行委員会)でSEA-Cheerがパフォーマンスを行い、2日後に開催されるパールボウルのPRをしました。
今年で10回目を迎えたこのイベントは、家の明かりを消して手作りのロウソクを灯し、地球温暖化防止を考えようというもの。習志野市の夏の風物詩のひとつとして親しまれていて、今年も多くの人が集まりました。

▲SEA-Cheerのパフォーマンスに、「知っているよ」「音が聞こえたから見にきた」と声をかけていただきました

▲皆で大きな輪になって郡上踊り。誰でも自由に参加できます

▲色とりどりのキャンドルの灯りが会場を優しく包み込みます

▲一本ずつ心を込めて作られた竹筒のキャンドル

▲主催者の竹宵の会は、東日本大震災の復興支援も呼びかけています。被災地の皆さんへのメッセージが書かれた黄色いハンカチが飾られました