2016年10月12日
10/9(日)、習志野市の「秋津まつり」にSEA-Cheerが参加し、パフォーマンスを披露しました。
朝から降っていた強い雨も次第に上がり、今年で36回を迎えた地域最大のイベントは多くの人でにぎわいました。
会場では、先月の秋津でのホームゲームに来てくださっていた方たちにたくさん声をかけていただきました。「初めて観戦した」「近くで見る選手は本当に大きくてびっくりした」など、試合の感想をたくさんうかがうことができました。

▲餅つきも行われ、いろいろな屋台が並んでいました

▲屋外でパフォーマンスをする予定でしたが、雨のため体育館に変更となりました。皆さん手拍子や恒例の「オービックコール」で一緒に会場を盛り上げてくださいました
▲(左)初めてチアを見たという小学生たちと。少し照れながら、「一緒に写真を撮りたい」と声をかけてくれました。後ろには、東北で実際に使用されているねぶたが展示されていました
(右)「秋津 食の研究会」の皆さん。サークル活動をしている皆さんで出店したそうです。「秋津での試合を見にいったよ。楽しかったし、勝ってよかった!」と声をかけていただきました