2016年10月07日

▲左から、さるコーチ、クリケントレーナー、KJ選手
10/3(月)、習志野市のすぐ隣にある千葉市立幕張西小学校の放課後子ども教室「わくわくキャンパス」にDL#11ケビン・ジャクソン(KJ)選手、栗田謙人トレーナー(クリケントレーナー)、渡辺雄一DBコーチ(さるコーチ)が参加し、親子フラッグフットボール教室を行いました。
10月は、千葉県教育委員会が提唱している「スポーツ立県ちば」の推進月間です。この日は、地元で活動しているNPO法人幕張西スポーツクラブ(m@ws)のご協力のもと、子ども、大人合わせて約100名の皆さんが参加し、体を動かしました。
校庭で行う予定でしたが、直前にゲリラ豪雨が直撃。一瞬にして池のようになってしまったため、場所を体育館に移しました。参加者のほぼ全員が、この日が初めてのフラッグフットボール。最初にいつもの通り、「コーチの目を見て話を聞くこと」「諦めずにチャレンジすること」を約束して開始しました。1年生の親子のしっぽ取りゲームでは、お母さんたちの大人気ない本気の参戦により、2回ともママがチャンピオン^^。その後も、1対1やパスキャッチをして遊びました。
最後の挨拶では、皆さんにオービックシーガルズの応援をお願いし、「今年こそ日本一になります!」と約束してきました。
※NPO法人幕張西スポーツクラブのHPでも、この日の活動を紹介していただいています。

