ホームタウン活動

2012年06月

2012年06月29日

「キャンドルナイトinならしの」にチアが参加しました

6/23(土)、津田沼公園で開催された「キャンドルナイトinならしの」で、SEA-Cheerがステージパフォーマンスを行いました。

 

同イベントは、「竹宵の会」と実行委員会が地球温暖化防止をテーマに主催するもので、手作りの竹筒にロウソクを灯す、習志野市の夏の風物詩となっています。ここ数年は雨のなかでの開催だったそうですが、今年はお天気にも恵まれ、たくさんの方がいらしていました。

 

習志野市の宮本市長の挨拶(下写真左上)に始まり、コール・マリンさんによる合唱、口笛世界チャンピオンの大庭エヴェレット君の口笛などのパフォーマンスが行われました。
 
SEA-Cheerは、トップバッターでパフォーマンスを披露しました。お客さんと一緒に「ならしの」コールをした後、2日後に控えたパールボウルにちなんだ問題でクイズ大会を行いました。最後は、景品をかけたじゃんけん大会で、見事勝ち残った方にOBIC SEAGULLSロゴ入りボールペンをプレゼント。子どもからお年寄りまで参加して、大いに盛り上がりました。

 

ht201206291.JPG ht201206292.JPG ht201206293.JPG ht201206294.JPG

 

「シーガルズさん、今年も楽しみにしてますよ」、「試合頑張ってね!」とたくさんの方が声をかけてくださり、この日も習志野の皆さんにパワーをいただきました。

 

 

ht201206295.JPG

 

 

「ルーキーとしてのデビューイベントでした。ファンの方に直接声をかけていただいて、皆さんのオービックシーガルズに対する熱い気持ちを感じ、とても刺激を受けました。これからも地元・習志野市の皆さんにお会いできるのを楽しみにしています」[SEA-Cheer おはる(大森春恵)/写真左]


 

2012年06月28日

梅雨の合間をぬって-6/23(土)「フラッグフットボールで遊ぶ日」開催

ht20120628.JPG

 

6/23(土)、前週の雨による振替開催として、今シーズン3回目の「フラッグフットボールで遊ぶ日」を習志野グラウンドで行いました。


今回の参加者は11名。いつもと変わらず、子どもたちは元気いっぱいに走り回り、遊びました。25(月)のパールボウルを間近に控えていたこともあり、終了後には保護者の皆さんや子どもたちが、選手たちに激励の声をかけてくださっていました。ありがとうございました。

 

次回は7/14(土)です。やったことある子もない子もみんな集まれ~!

 

【今回のコーチ役-3選手】
WR#10森(健)、TE#88安東、DL#91徳間

 


【フラッグフットボールで遊ぶ日】
オービックシーガルズでは、2010年から月に一度、習志野市茜浜のオービック習志野グラウンドで、周辺地域の小学生の皆さんを対象に「フラッグフットボールで遊ぶ日」を開催しています。「選手と一緒に遊ぼう」というコンセプトのもと、フラッグフットボールは初めてというお子さんにも十分に楽しんでいただける内容を心がけています。ぜひお気軽にご参加ください。

これまでの教室の模様(各回の記事) 2011年は全5回・のべ155名にご参加いただきました

実施概要・今後の日程・参加お申し込み方法

 

2012年06月18日

【振替開催】6/23(土)「フラッグフットボールで遊ぶ日」参加者募集

先週末6/16(土)に予定していた「フラッグフットボールで遊ぶ日」が雨天のため中止となりました。今週末6/23(土)に順延して開催しますので、急なご案内となりますが、ぜひご参加ください。

 

※6/16(土)にお申し込みいただいていた方にはメールを差し上げております。ご欠席の場合は、お手数をおかけしますが、返信にてお知らせいただけますと幸いです。

 

※新たにご参加いただける方は、実施概要をご確認のうえ、専用フォームからお申し込みください。 7月[7/14(土)]についても申込受付中です。

 

 

2012年06月13日

高校で初のアメフト指導-敬愛学園高校を訪問

5/31(木)、敬愛学園高校(千葉市)の練習に7名の選手、スタッフが参加しました。高校のアメリカンフットボール部の指導はチームとしては初めてでしたが、部員は皆一生懸命練習に取り組んでいて、教える側の私たちにとっても楽しく有意義な時間となりました。

 

今回は、オービックシーガルズが日頃から行っているファンダメンタルを中心としたトレーニングやユニット別の練習を体験してもらいました。分からないことがあればその都度質問を受けながら、じっくりと練習を進め、気づけば3時間があっという間に過ぎていました。

 

同部の星野監督には、スケジュールの調整など、お気遣いいただき、ありがとうございました。同じ千葉県の仲間として、引き続き練習にお邪魔させていただきたいと思っています。

 

 

ht20120613_5304.jpg
▲広いグラウンド。挨拶をして練習スタート
 

 

ht20120613_5310.jpg
▲オービックシーガルズの股関節メニューをみっちりと。ホウキを代用してすでに取り入れて

いただいていましたが、今回は長い棒で。どうして棒を使うのか?から説明しました
 

ht20120613_5313.jpg  
▲林アシスタントトレーナー。股関節メニューのオンパレードで、野球のボールも使いました。

高校生でも容赦しません!?
 

ht20120613_5318.jpg
▲KJ選手のお手本を見る部員。「低いのに速い!!」とビックリ
 

ht20120613_5321.jpg
▲ポジション練習を終えて、全員で記念撮影

 

ht20120613_5323.jpg
▲ラインズとKJ選手、塩田コーチ
 

ht20120613_5324.jpg
▲1年生の北浦選手はジュニアシーガルズ出身。「習志野グラウンドで彼のリードボイスが

聞けなくなって寂しく思っていたら、ここで聞くことができました」と鈴木コーチ(写真)
 

ht20120613_5326.jpg
▲DBの選手と渡辺選手。アスリート同士でフットボール談義に!
 

ht20120613_5327.jpg
▲KJ選手と一緒に
 

ht20120613_5328.jpg
▲他のポジションは片付けや記念撮影をする中、脇田コーチは最後までQBを熱血指導!

 

八千代ボンズスポーツクラブのフラッグ教室に参加しました

5/30(水)、千葉県八千代市で活動している総合型地域スポーツクラブ「八千代ボンズスポーツクラブ」(NPO法人申請中)のフラッグフットボール教室にコーチ役として参加しました。

 

2回目の今回から一般募集も開始。地元のラグビークラブの男の子たちや一般の女の子も加わり、フラッグフットボールを楽しみました。年齢別に3グループに分かれてフォーメーションを組んでの練習も行い、チームごとにいろいろなプレーを考えてくれました。

 

続いて、6/12(火)には3回目の教室も開催されました。次回は7/10(火)の予定です。またみんなの参加を待っています。

 

ht201206132.jpg
▲5/30(水) 2回目の教室

 

ht201206135.JPG

▲6/12(火) 3回目の教室 

 

 

ht201206131.jpg

 

 

 

次回7/10(火)の参加者募集中(7/3締切)

 7/10(火)17:00~19:00

 @八千代市民体育館アリーナ

 

体験教室の詳細・申込用紙(PDF)

 


 

2012年06月01日

きてきてアメフト先生-杉並区立和田中で中学校初授業

kitekite_banner.jpg

 

 

5/8(火)、9日(水)の2日間、オービックシーガルズOBの代田昭久さんが校長を務める東京・杉並区立和田中学校を訪ね、1年生(全4クラス140名)のフラッグフットボール体験授業を行ってきました。

 

1年生は、5/17(木)~18(金)に山梨県清里で行われる宿泊行事「フレンドシップスクール」でフラッグフットボールを通じた交流活動を予定。それまでにフラッグフットボールを体験し、清里ではゲームができるようにしようということで、今回お声がけいただいたものです。同校は、今年1月に大橋ヘッドコーチ、LB#2古庄主将DL#11ケビン・ジャクソン副将の3名が「よのなか科NEXT」のゲスト講師としてお招きいただいた中学校です(そのときの模様)。「きてきてアメフト先生」では、これまで小学校しか訪問していませんので、中学校では今回が初めての授業となりました。

 

初日は大橋HC、鈴木コーチ、富永コーチ、塩田コーチ、DB#8渡辺選手、#11KJ副将、OBの石田耕一さんの7名が、2日目は脇田コーチ、LB#2古庄主将、OBの萬川裕さんの3名を加えた10名が参加しました。

 


中学校になると、普段の体育の授業は男女別々に行われますが、この日の授業は男女一緒にやることに。入学したての1年生は、つい2ヵ月前まで小学校で男女一緒にやっていたはずなのに、最初は何かぎこちなさもありました。 まず最初に、フラッグフットボールのイメージを深めてもらえるように、コーチ陣でデモプレーを見せました。パスのデモプレーでは、代田校長自ら立候補して、生徒の前で華麗なキャッチを披露!! 生徒から大歓声を受けていました。

 

しっぽ取りや1vs1でフラッグフットボールに慣れつつ、最後は4vs2のゲームまで行いました。さすが中学生、高度なプレーもたくさん飛び出し、作戦も細かいところまで考えられて、なかなか見応えのあるゲームが各コートで展開されました。

 

2日目の授業の最後には、古庄主将と大橋HCが生徒にメッセージを送りました。
「みんなが経験したフラッグフットボールは、一人ひとりに役割があり、みんなで協力し合って成功をつかみ取るスポーツ。中学校生活も同じで、学校の中、クラスの中で自分にしかできないこと、みんなで協力し合うことから素晴らしい経験をたくさんして、楽しい中学校生活を送ってください」(古庄主将)
「フラッグフットボールというスポーツは、和田中学校の教育ビジョンである『自立貢献』そのものです。フレンドシップスクールで経験することを大切にして、清里で思いっきり楽しんできてください」 (大橋HC)

 


ht201206011.JPG
▲校長室で授業の打ち合わせ。中央が代田校長。“リクルート

シーガルズ”時代にタイムスリップしたかのようでした

 

ht201206012.JPG
▲代田校長の激しいツッコミに応戦するOB石田さん

 

ht201206013.JPG
▲生徒とご対面。「よろしくお願いします!」

 

ht201206014.JPG
▲ショットガンのスナップ練習。みんな上手でびっくり

 

ht201206015.JPG
▲キャッチボール。楕円形のボールに苦戦しながらも、コツをつかんで上達しました

 

ht201206016.JPG
▲筋肉披露。女子生徒たちからは、「キャー!」と歓声が上がりました

 

ht201206017.JPG
▲古庄主将からみんなにメッセージ

 

ht201206018.JPG
▲大橋HCから

 

ht201206019.JPG
▲2日とも、とてもおいしい給食をいただきました

 

ht2012060110.jpg
▲後日、清里の大自然の中で行われた「フレンドシップスクール」 。

和田中ホームページ>記事「清里フレンドシップスクール1日目(フラッグフットボール)」

 

ht2012060111.jpg
▲フラッグフットボールを通して「絆」が深まった瞬間!!