中西類のAF2挑戦記~一週間~
2008年04月14日

みなさん、こんにちわ。
中西類です。
早いもので成田空港でお別れの讃岐うどんを食べてから一週間が経ちました。
我らがYARD DAWGZは今週末、アウェイゲームに臨むべくテキサスのLUBBOCKへ乗り込みました。
寝台バスに揺られて6時間、LUBBOCKに到着。
LUBBOCKの街は見渡す限りフラットでした。オクラホマシティに輪をかけてフラットでした。
さくっとウォークスルーを済ませてフーターズへ繰り出しました。
するとそこになんとミスLUBBOCKが。
iine!
肝心の試合は43-63で負けました。
個人的にはキッキングで1タックル。ディフェンスで2シリーズ出場0タックル。
ファンブルリカバーを仕損ない、いい感じでヒザをすりむき帰りのバスは怒りのレム睡眠でした。

▲LUBBOCKのロッカールーム
スピードは問題なし。フィジカル強化が課題です。
トレーニングに励みつつ次に気持ちを切り替えてまた土曜日にピークを持っていきたいと思います。
帰り路に住んでいるホテルの隣のワッフルハウスのサインを見たときに
思わず「我が家だ」と思ってしまいました。
滞在1週間目にして既に芽生えたこの我が家感。本物でしょうか?
▲ワッフルハウス
次は昨年の覇者、強豪TULSA TALONSとのアウェイゲームです。
※中西類選手の所属するOKLAHOMA CITY YARD DAWGZのHPは→コチラ
※AF2リーグのHPは→コチラ (事務局)