« SEA-Cheer 2019シーズン第3回トライアウトのお知らせ【3/9(土)】 | メイン | SEA-Cheer2019シーズン幹部紹介 »
SEA-Cheer引退者からファンの皆さんへ
2019年03月12日
2018シーズンをもって、7名がSEA-Cheerを引退しました。引退したメンバーからのメッセージをお届けします。
◆Tomomi(2016~2018)


3年前、公開練習に参加し、一瞬でSEA-Cheerの虜になった感覚を鮮明に覚えています。うれしかったことや悔しかったことなど、たくさんの貴重な経験をさせていただきました。大切な仲間と出会えたことや、選手、スタッフ、ファンの皆さんと本気で同じ目標に向かって取り組めたことは大きな財産となりました。本当に感謝しています。アクアグリーンに染まったスタンド、最後の1秒まで熱い声援を送り続けてくださるファンの皆さんに何度も奮い立たされました。一生忘れることのない光景です。これからもオービックシーガルズファミリーの一員として、ずっと応援し続けます。支えてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
◆Alisa(2016~2018)


初めてSEA-Cheerのサイドラインを見たとき、全力で応援するチアリーダーに魅了され、自分もこのチームの一員になりたいと思いました。SEA-Cheerのメンバーは、熱い気持ちと底なしの優しさで未熟な私を様々な面で成長させてくれました。そのメンバーたち、スタッフ、OGの方々、常に勝利を信じて熱く応援してくださったファンの皆さんと本気で戦う選手たちを応援できたことは、一生の宝物です。すべての方に感謝の気持ちでいっぱいです。これからもオービックシーガルズファミリーとしてずっと応援し続けます。本当にありがとうございました。
◆Anzu(2017~2018)


「もう一度、サイドラインから最高の笑顔が見たい!」とSEA-Cheerに戻ってきたこの2年間、たくさんのオービックシーガルズファミリーの笑顔を見ることができてとても幸せでした! そして、選手をはじめ常に"本気"なオービックシーガルズ関係者、ファンの皆さんと出会えて刺激的な時間を過ごせました。SEA-Cheerとして活動した経験は私の宝物です。改めて、多くの方に愛されて日本一を目指すこの熱いチームで活動できたことに感謝しています。支えてくださった皆さん、本当にありがとうござました!
◆Rimi(2017~2018)


選手、スタンドが一丸となって戦うオービックシーガルズ、それを盛り上げるSEA-Cheerの力強いパフォーマンスを初めて見たとき、大きな感動を受けたことを覚えています。公開練習に参加した日から、憧れが大きな目標へと変わりました。無我夢中で駆け抜けたこの2年間は、人生の中の宝物です。同じ目標に向かう仲間とこんなにも本気で突き進むことができたことを幸せに思います。貴重な経験をさせてくれたチームに心から感謝しています。オービックシーガルズファミリーの皆さんとともに全力で応援をできたことを一生忘れません。引退してもファミリーの一員として、いつまでも応援しています。今まで支えてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
◆Kaoru(2017~2018)


「日本一」という大きな目標を目指して、「本気」でチームや応援について全員で考え試行錯誤した毎日、充実した幸せな2年間でした。毎試合の応援や練習を通して、日に日にメンバー、チームが大好きという想いがあふれていきました。アクアグリーンに染まった満員のスタンドは忘れられません。そして、プライベートでも何でも話せる家族のようなメンバーは、本当に大切な宝物です。SEA-Cheerでの経験を活かし、さらにチャレンジし続けていきたいと思います。これからはオービックシーガルズファミリーの一員として、チームを応援していきます! 本当にありがとうございました。
◆Emi(2017~2018)


SEA-Cheerとして、日本一になるための、“勝たせる応援”を日々考えてきました。そして同じ想いを持つメンバーに出会えて一緒に活動できてうれしく思います。オービックシーガルズを支えてくださっているすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです。アクアグリーンに染まった一体感のあるスタンドは鳥肌が立つほどの迫力で、一生忘れることのない景色でした。これからも、オービックシーガルズが日本一になると信じ、熱く応援し続けます。これまで数えきれないほどたくさんの貴重な経験をさせていただきました。本当にありがとうございました。
◆Eri(2018)


SEA-Cheerの一員として活動したこの一年、振り返れば本当に濃くて充実した毎日でした。何事にも本気で熱いこのチームで応援できたことは私の宝物です。メンバーをはじめスタッフ、OGの方々、両親や友人、そしていつも熱く参戦いただいたファンの皆さんなど、たくさんの方のお陰でここまで駆け抜けることができました。感謝します。SEA-Cheerは引退しますが、これからもオービックシーガルズのことをずっと応援し続けます。ありがとうございました。