« SEA-Cheerジュニアのクリスマス会に参加しました | メイン | SEA-Cheer2015メンバーからファンの皆さんへ(2/2) »
SEA-Cheer2015メンバーからファンの皆さんへ(1/2)
2015年12月25日
2015シーズンも参戦いただきありがとうございました。ファンの皆さんへ、SEA-Cheerメンバーからお礼のメッセージを2回にわたってお届けします。


「湧き上がる歓声、オービックシーガルズカラーに染まるスタンド、皆さんの本気、そのすべてに、フィールドの選手だけではなく私たちSEA-Cheerもたくさんのパワーをもらいました。残念ながら日本一という目標を達成することは叶いませんでしたが、皆さんの力強い参戦のおかげでCheerleaders of the Year 2015 East Div.1位という賞をいただくことができました。スタンドの皆さんとともにこのような素晴らしい賞がいただけたことが本当にうれしく、そして何よりもファンの皆さんのことを心から誇りに思います。今シーズンも熱く激しく、そして温かい参戦を、本当にありがとうございました」(くぼまい)


「今まで以上に『参戦するのが楽しくて仕方ない!』と思っていただける試合会場にしたい、という思いでスタートした2015シーズン。どの試合でも新鮮な興奮をお届けしたい、と様々な工夫を重ねました。新しく誕生した『ガルモブ』はいかがでしたか? 試合を重ねるごとにスタンドの皆さんがダンスを覚えて盛り上がってくださっているのを感じ、とてもワクワクしながら試合を迎えていました。アクアグリーンに染まった富士通スタジアム川崎、それを超える横浜スタジアム、サイドラインから見上げたスタンドの光景は何物にも代えられない、最高の宝物になりました。どんな状況でも力の限り、ともに闘ってくださり、本当にありがとうございました! 本気で参戦してくださるファンの皆さんは私たちの誇りです。これからもオービックシーガルズの応援をよろしくお願いします」(あゆ)

「2015シーズンの活動が終了し、1プレーに一喜一憂する試合、愉快なメンバーと過ごす毎日がパタリとなくなり、今は"GULLSロス"状態です。今年は私の経験した5年間で最もスタンドのパワーを強く感じたシーズンで、毎試合サイドラインに立つことが楽しみで仕方ありませんでした。特に2度の富士通フロンティアーズ戦でのアクアグリーンに染まったスタンドからの大声援は、今も思い出すたびに胸が熱くなります。言葉だけでは伝え尽せない、感謝の気持ちでいっぱいです。また、Cheerleaders of the Year 2015 East Div.1位を受賞させていただいたことは、いつも温かく(もちろん試合中は熱くですね!)応援してくださるオービックシーガルズファミリーの皆さんに少しだけ恩返しができたように感じ、たいへんうれしく思っています。これからも日本で一番熱く、フットボールに本気で向き合うチームを一緒につくっていきましょう!」(きゃりー)


「2015シーズン、最後まで熱い参戦を本当にありがとうございました。アクアグリーンに埋め尽くされたスタンド、自然と沸き起こるディフェンス3rd down時の声が今でも忘れられません。毎試合こんなにスタンドを盛り上げ、応援してくださるオービックシーガルズファンの皆さんは、日本一だと感じる一年でした。そして、プレーでワクワクさせてくれる選手、チームを支えるスタッフ、SEA-Cheerのメンバー、いつも熱い気持ちで参戦してくださるすべての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。来シーズンも日本一を目指すオービックシーガルズに、引き続き熱い参戦をどうぞよろしくお願いします」(みほ)


「今シーズンも参戦いただきありがとうございました。アクアグリーンに染まったスタンド、自然と沸き起こる大きな声や歓声を聞くたびに、オービックシーガルズは選手だけでなくスタンドも一体となって戦っているチームなのだと強く感じていました。ファンの皆さん一人ひとりの熱い気持ちがあふれたオービックシーガルズのスタンドは、間違いなく日本一です! 私たちSEA-Cheerもサイドラインからともに戦えたことをうれしく、そして誇りに思います。本当にありがとうございました。来シーズンこそ、必ず日本一になりましょう! さらに熱い参戦をお待ちしています」(とも)