オレンジリボン・デー-アサヒビール戦スタンドレポ
2012年11月06日







10月のピンクリボンから、11月はオレンジリボンへ
10/7オール三菱戦「ピンクリボン・デー」の模様はこちら
11月は、オレンジリボンに象徴される、「児童虐待防止推進月間」。Xリーグが賛同している「オレンジリボン運動」を通じ、多くの方にこの問題に関心を持っていただこうと、11/3(祝・土)アサヒビール戦を“オレンジリボン・デー”としました。
▲受け付けもチラシもオレンジ。ポスターと配布した啓発マスク(左下)は、同運動の啓発活動をされている大和商事様(習志野市)より分けていただいたもの。右下は、オレンジリボン運動公式サイトに掲載されている#8さる(渡辺)選手の応援メッセージ
ピンクリボン・デーに続き、オレンジリボン・デーもたくさんのファンの皆さんが盛り上げてくださいました。寒い中、熱い声援をありがとうございました
▲ソックス、ネイルもオレンジ
▲オレンジの「シリコンバンド」「リストバンド」、TDK((タッチダウン金子/左下)が来ている「オレンジTシャツ」を販売しました。この3点セットを特別価格2,100円(税込・送料別)でWeb限定販売中です。こちら
▲【左】9月のQVCマリンフィールドでの試合をきっかけに、ブースターになってくださったそうです。オービックシーガルズファミリーにようこそ! 【右】オレンジといえば、法政大カラー。QB#6のっち(菅原)& K#47丸田(ともに法大出身)ファミリーの皆さん
▲アクアスピンに、オレンジの差し色が映えます
▲しーがるくんも、オレンジリボン。ハーフタイムは、SEA-Cheerの「腹筋いいね! 3参プロジェクト」企画。ファンの皆さんと腹筋運動でカラダを温めて、後半戦へ。オービックシーガルズのfacebookページの「いいね!」が2,000人を突破しました。同ページで連載中の「1日1いいね!」(選手が語るオービックシーガルズの「いいね!」なところ)に、SEA-Cheerも参戦します
選手・スタッフも、オレンジ
▲これから試合前練習です
▲【左】DB/P#29金氏選手のスパイク、LB#41豊田・#52萩野選手のテーピング 【右】OL#67フランク選手のスパイク、K/P#1金親選手のバッグ、K#47丸田選手のタオルは法大時代のもの
▲おしゃれは足元から。DB#8さる選手は、前回のピンクリボン・デー(右)からオレンジにチェンジ
▲【左】オレンジの頭が目を引いたQB#13お兄ちゃん(木下善)。 【右】全身オレンジで気合いを見せたTDKに、 「TDKナイス!」とフィールドの選手たちからも声があがっていました
▲音響スタッフもオレンジ。ピンクに引き続き、ありがとうございます!
▲前回のピンクのメガネに続くオレンジのメガネは、アシスタントトレーナー。女性アシスタントトレーナーとオペレーションスタッフは、オレンジのヘアゴム。かわいいです♪
▲屋台のオレンジは偶然?!
▲【左】RB#35ザキヤマ(山﨑)選手のTDに、「熱い男、期待に応える男、ザキヤマ!」とTDKも大興奮。スタンドもザキヤマコールに沸きました 【右】姪っ子さんもフル装備で参戦!#35のロンパースは手作りで背中にはオービックロゴも。ソックスはスパイク風 試合後インタビュー動画
▲「日本一のスタンドの皆さん、寒い中、熱い声援をありがとうございました。アサヒ飲料に必ず勝ちます。大阪までぜひ参戦にきてください」とLB#22古庄主将
▲ヒーロースピーチは、試合開始早々にINTリターンTDを決めたDB#14フジモン(藤本)選手。「関西、遠いと思うんですけど……、ぜひ応援よろしくお願いします!」 試合後インタビュー動画
▲オレンジのバンドをつけたWR#85Hagy(萩山)選手、ナイスTDレシーブでした!
ヘルメットのオレンジリボンを指差すのは、ルーキーDBコンビ、#34丸山&#33島津選手
次戦は、11/18(日)11:00 vs.アサヒ飲料チャレンジャーズ(WEST2位)@長居陸上競技場。昨年も、大阪・長居陸上競技場まで多くの皆さんに足を運んでいただき、大きなパワーをいただきました。今年も、ファイナル・ステージ進出をかけて、敵陣に乗り込みます。オービックシーガルズファミリーの皆さん、参戦よろしくお願いいたします。