2017年11月27日
チャリティーイベント「バディウォーク東京2017」に参加しました

11/19(日)、新宿中央公園で開催された「バディウォーク東京2017」(主催:NPO法人アクセプションズ)にSEA-Cheerとチームスタッフが参加し、都庁の周りを皆で歩くパレードの先導と、メイン会場でのアメフト体験コーナーを行いました。
バディウォークは、ダウン症への理解を広め、社会的な平等を促進しようと各国で開催されているチャリティー・ウォーキング・イベントで、誰もが気軽に参加できる距離・1マイル(約1.6km)をダウン症の人たちと一緒に歩きます。
今回は、このイベントに協力している、チームのオフィシャルスポンサーである株式会社第一製版の竹ノ上蔵造社長からお声がけをいただき、オービックシーガルズの参加が決まりました。
パレードには約1,500人が参加し、来場者の笑顔にあふれた会場は、温かく優しい雰囲気に包まれていました。
▲SEA-Cheerは、オービックシーガルズオリジナル応援ソングの「FLY!」をBGMにパレードを先導。「子どもたちが一緒に口ずさみながら歩いてくれました。たくさんの方とふれ合うことができ、またぜひ参加したいと思いました」(SEA-Cheer Arisa)
▲アメフト体験コーナーで的当てにチャレンジ
▲大人気だったしーがるくん。写真の女の子は、少し怖がりながらも声をかけてくれました

▲しーがるくんは、ハイタッチでパレードの出発を見送り、ゴールで迎えました
▲アメフト体験コーナーをお手伝いいただいた第一製版の皆さん。「ダウン症の方との距離がとても近くなる、温かいイベントでした。今日の経験を仕事にも活かしていきたいですね」と竹ノ上社長(後列中央#97)
2017年11月16日
DL#11ケビン・ジャクソン選手が「税を考える週間」の広報大使として街頭広報活動

▲千葉西税務署、千葉西税務署懇話会の皆さんと。
KJの隣は、ともに街頭PRに参加したSEA-Cheer Miho
11/16(木)、DL#11ケビン・ジャクソン選手が、「税を考える週間」[11/11(土)~17(金)]の千葉西税務署広報大使を拝命し、JR津田沼駅前で街頭広報活動に参加しました。
昨年も、KJ選手が同広報大使を務めさせていただきましたが、今年も、より多くの市民にPRしたいとお声がけをいただきました。千葉西税務署の佐伯章二署長は、「納税意識が向上するよう、この期間以外でも広報活動を継続していきたい。納税しなくてはならないというマイナスのイメージだけでなく、日頃の生活の中で税金がどんなことに使われているのかを知ってもらえたら」と話してくださいました。
(参考)

▲千葉西税務署で行われた広報大使委嘱状交付式。右は佐伯署長。「精一杯、広報活動を頑張ります」とKJ

▲地元メディアの取材を受けるKJ

▲JR津田沼駅前でチラシを配りました
▲KJを見かけて声をかけてくださいました。「オービックシーガルズを応援しています。今年こそライスボウルまで連れていってくださいね」。「ファンの方から声をかけてもらえるのはとてもうれしい」とKJも笑顔

▲参加者全員で記念撮影
2017年11月14日
千葉西税務署から広報功績者として表彰されました
▲並河チーム代表が出席(前列左から2番目)
11/13(月)、幕張メッセ国際会議場で開催された千葉西税務署・千葉西税務署懇和会の「平成29年度納税表彰式」で、チーム運営会社の株式会社OFCが広報功績者として表彰されました。
申告納税制度の普及発展や、租税教育推進などに貢献した千葉西税務署管轄内の人・団体が表彰の対象で、OFCは税に関する広報活動の推進・申告納税制度の普及について功績があった広報功績者として、「千葉西税務署長感謝状(税務功労等)」をいただきました。
また、昨年に続いてDL#11ケビン・ジャクソン選手が「税を考える週間」[11/11(土)~17(金)]の広報大使に任命され、11/16(木)13:45~14:45、JR津田沼駅での街頭広報活動にSEA-CheerのMihoとともに参加します。お時間のある方はぜひお立ち寄りください。
▲千葉西税務署 佐伯章二署長(左)と並河チーム代表(OFC代表取締役)。
佐伯署長をはじめ、職員の皆さんから感謝のお言葉をいただくとともに、「今年こそ日本一になってください」と激励をいただきました。「これからも普及活動に積極的に協力していきたい」と並河代表
2017年11月13日
習志野で開催された2つのイベントにチアが参加しました
11/12(日)、習志野市で開催された2つのイベントにSEA-Cheerが参加しました。
前日に準決勝進出を決めたことを両会場で報告すると、皆さん拍手をして喜んでくださいました。11/26(日)の準決勝・富士通戦の告知もさせていただき、「今年こそ日本一になってね」「絶対に応援にいくから勝ってね」と、たくさんの激励をいただきました。
●新習志野駅前文化祭り@駅前広場(主催:新習志野駅前商店会)

▲風が強く肌寒さもありましたが、秋晴れの下、パフォーマンスを披露

▲おなじみの「オービックコール」。小さい子たちもリズムに合わせて参加してくれました
●秋まつり第4回ジャズコンサート@向山小学校体育館(主催:谷津連合町会)

▲本格的なジャズの生演奏が聞けるということで、楽しみに来場されている方がたくさんいました

▲いつもとは違った雰囲気の中、パフォーマンスを披露。こちらの会場でも皆さんと「オービックコール」を行いました
2017年11月07日
イオンモール幕張新都心でPRイベントを開催しました

11/4(土)、イオンモール幕張新都心グランドモール グランドスクエア(1階外)でチームのPRイベントを行い、今後の試合をPRさせていただきました。
アメフト選手のようにボールを持って、ハードルやラダーが置かれたコースを走る「ガルズラン」には、子どもから大人まで250名ほどが参加してくださいました。遊びにきてくださった皆さん、ありがとうございました。

▲「やってみたい!」とたくさんの子どもたちが列をつくりました

▲小さいお子さんもお母さんやお父さんと一緒にチャレンジできます

▲「ナイスタッチダウン!」。ゴールでSEA-Cheerが参加賞のお菓子をプレゼント

▲「こんな重いのをつけて走るのはたいへんそう」と、男の子はヘルメットに興味津々でした
「実籾ふる里祭り」にチアが参加しました
11/3(金祝)、習志野市の京成本線実籾駅周辺で開催された「第35回実籾ふる里祭り」(主催:実籾ふる里祭り実行委員会)でSEA-Cheerがパフォーマンスを披露し、11/11(土)から始まるJXBトーナメントの告知をさせていただきました。
久しぶりに天候に恵まれた週末ということもあり、会場には多くの人が集まりました。

▲2回のステージを予定していましたが、アンコールにお応えして3回目のパフォーマンス

▲ステージの後、集まってくださった皆さんに「チームガイド2017」をお配りしました
▲パフォーマンスを一番前で見てくれていた子どもたちと。「ダンスがかっこよかった」
▲習志野市大久保を拠点に活動している3×3プロバスケットボールチーム「SEALS.EXE」(シールズドットエグゼ)の皆さんと。SEA-Cheerと同じステージで、3×3のデモンストレーションやフリースローを披露されました

▲習志野市立習志野高校吹奏楽部のパレード。これを目当てにいらっしゃる方も多いそうです

▲屋台も多く並び、実籾だけでなく市内から多くの人が集まりました