ジュニアチームも参戦-オール三菱戦スタンドレポ
2016年05月18日
5/14(土)パールボウル第2戦@富士通スタジアム川崎
オービックシーガルズ ○43-3 オール三菱ライオンズ
----------
第2戦も参戦ありがとうございました。初戦以上に多くのルーキーが随所で活躍し、快勝。翌日には次の準決勝の対戦相手もLIXILディアーズに決まりました。2年ぶりとなる東京ドームへの切符を、必ず勝ち取りましょう。
<イベント>
●ジュニアシーガルズ、SEA-Cheerジュニア参戦 ●カレッジ日本代表選手 壮行会&握手会
●熊本地震義援金募金
●熊本地震義援金募金


▲アメリカ人QB#15ジェリー・ニューハイゼル選手(UCLA)のデビューに注目が集まりました。#6のっち(菅原)、#12たくしろー(畑)、#15ジェリー、頼もしいQBトリオの誕生です


▲ともに昨シーズンをもって現役を退き、コーチ兼任から専任となったふたり。古庄ヘッドコーチ(左)と渡辺DBコーチ






▲スタメン発表はSEA-Cheerジュニアが担当してくれました


▲ジュニアシーガルズも選手と一緒にサイドラインに並び、キックオフを待ちます。SEA-Cheerジュニアは試合中の応援パフォーマンスも頑張りました






▲キックオフ直後の1プレー目。#15ジェリーの日本での第1投から一気に67ydsTDを奪ったたくもん(#32原)

▲相手のパントをブロックしてセーフティーとしたみっちー(DL#31三井)






▲SEA-CheerとSEA-Cheerジュニアによるハーフタイムショー




▲世界挑戦に向け決意表明をするカレッジ日本代表4選手。「大きいOLに勝って優勝します」(DL#33仲里広章/立命館大)、「自分の武器を生かして金メダルを持って帰ります」(LB#35岩本卓也/日大)、「責任を持って精一杯頑張ってきます」(WR#84西村有斗 あると/日大)、「メキシコでの経験を糧にしてオービックで戦っていきます」(DL#91金城慎基 ちかき/法大)




▲続いて握手会。たくさんの激励をありがとうございました


▲熊本地震の募金にもご協力ありがとうございました。写真はTEの4人。左端は新人#87建部祐也選手(駒澤大)。#15ジェリーはさっそく子どもたちに囲まれていました

▲「勝ったが、まだまだできていないことが多い。試合で結果を出せるチームをつくり、
次の準決勝も必ず勝ちます」と締めくくったアントン主将(TE#88安東)
次の準決勝も必ず勝ちます」と締めくくったアントン主将(TE#88安東)