“MY FOOTBALL”なシーズン開幕-太陽ビルマネージメント戦スタンドレポ
2014年09月02日

▲バックスタンドの工事もずいぶん進みました。来春完成予定
8/31(日)、秋季リーグ開幕戦の相手は、春の開幕戦と同じ太陽ビルマネージメントクレーンズ。春は1Q15分で111-0、今回は1Q12分で86-0と再びの完封勝利で、幸先のいいスタートを切ることができました。夏休み最後の貴重な週末に参戦していただき、ありがとうございました。

▲MY FOOTBALL企画として販売した、ガルズが使用した公式球「GULLS BALL」。初回限定15個を完売しました。特典動画「のっちの投げ方ガイド」(予告編はこちら。本編は約8分)が入ったチームオリジナルUSBメモリ(右写真/2,300円)がついて5,000円。また使用球が確保できたら販売しますので、次回にご期待ください


▲GULLS BALL、のっちに倣ってたくさん投げてみてくださいね。可愛いネイルのブースターも発見!


▲2014シーズンパス・プレミアムの特典、レプリカジャージのお披露目ゲームでもありました。防具をつけない分、選手のモノとはサイズが若干違いますが、デザインや素材は同じ本格仕様。#21は「たたえる(RB中西頌)のファンだから」、#12は「12番目の選手」。もちろん、#12たくしろー(QB畑)にも大いに期待してくださっています!


▲ハーフタイムの引退セレモニー。昨季限りで引退した、NONOこと元OL#70野々村健志さんとチア小田麻衣さんが来てくれました。
海外に滞在中のため欠席したしみけん(元WR#83清水謙さん)から届いたメッセージも読み上げられました。
海外に滞在中のため欠席したしみけん(元WR#83清水謙さん)から届いたメッセージも読み上げられました。
「引退後、会社も辞めて環境をがらっと変えたため、アメフトをしていたことが遠い昔のように思えます。オービックシーガルズでの12年間は本当に充実していました。青春のほぼ全てを捧げました。いっさいの後悔なく、誇りに思っています。かけがえのないチームメート、家族、友人、そして日本一のファンである皆様の支えのおかげです。本当にありがとうございました。これからは、いちファンとして一緒に応援しますので、これからも仲間としてよろしくお願いします。10月から観戦する予定です。観客席でお会いしましょう! 追伸、髪の毛が伸びました」






▲ハーフタイムのフィールドでは、MY FOOTBALL企画の「スローイングコーナー」。投げるだけでなくキャッチも体験していただきました。参加賞は「MY TEAM MY FOOTBALL」のステッカー。次戦は受け手を増やして行いますので、ぜひご参加ください










▲試合後のあいさつは、主将代行のLB#9塚田選手と、春の同カードに続いてまたもパントリターンTDが無効になったまつ(WR#81松永/前回は2回のリターンTDがともに無効となるも、キッキングMVPを獲得)。「今回も幻のTDになり、自分はもっているなと。これで皆さんの記憶に残ったかと思います」

