« 2007年08月 | メイン | 2007年10月 »
2007年09月
2007年09月26日
中学生はチャレンジフットボール大会
9月16日、
中学生アメリカンフットボールの大会「第一回チャレンジフットボール大会」が
川崎球場で開催されました。
世田谷ブルーサンダース、佼成学園中学ロータス、浅野学園中学ボンバース、
早稲田実業中等部ウォーリアーズとの総当たり戦。
今回は7人制(ライン3名)の新レギュレーションで行われ、
ジュニアシーガルズは、4試合2勝2敗と大健闘しました。

最初は久しぶりの当たりに戸惑っていた選手たちも試合を追うごとに見る見る自信をつけ、
特に、1年生ながらラインマンとして攻守でがんばった“坂本昂大”の成長には
目を見張るものがありました!
本当に自信を持つと、セットする姿から強そうに見えるものなんですね!!
全選手とも随所で活躍してくれて、今後が楽しみになってきました。
また、今回は学年やスキルの異なる選手が体験をすることを中心に行われた関係で、
チーム順位はつきませんでしたが、
チームごとに選出するMVPには、
最多レシーブ・最多タックル(タッチ)、2タッチダウンを記録した3年生の岳史が選出され、
9月17日、Xリーグ オービックシーガルズvs富士通ロンティアーズ戦の前に
東京ドームで表彰されました。

今回の試合および表彰式の模様は、スカイ・A(CS放送)でXリーグ戦と一緒に放送されます。
【放送スケジュール】
10月11日(木)・12日(金)(再放送)
両日とも22時50分~25時50分
2007年09月25日
小学生チームも秋の本格シーズンイン!
小学生のフラッグフットボールチーム、
ジュニアシーガルズも秋のシーズンに突入しています。
9月24日は習志野グラウンドに
慶応幼稚舎ユニコーンズの皆さんを迎えて、練習試合を行いました。
練習試合ということで、
結果はともかくとして、
日ごろの練習の成果を存分に発揮しつつ、
10月から始まるリーグ戦をめざして課題が明確になったいい機会でした。


★小学4~6年(キッズカテゴリー)は、
まずは千葉ブロック大会を勝ち抜き、
関東大会・東日本大会を経て、
来年1月3日ライスボウルの午前中に東京ドームで行われる
日本選手権優勝、日本一をめざします。
★小学1~3年(プライマリーカテゴリー)は、
まずは東京・埼玉・千葉ブロック大会を勝ち抜き、
東日本大会優勝をめざします。
(低学年は西日本に活動チームがないため、実質日本一です)
オービックシーガルズとのダブル日本一をめざしてがんばるぞ!
この日は、入部したばかりのメンバーも、試合に参加して活躍しました。
体験入部は随時受け付けていますので、お問い合わせをお待ちしています。 ⇒募集要項